世界初のスマートフォン連動電動バイク投入…テラモーターズ A4000i

モーターサイクル 新型車
テラモーターズ A4000i
テラモーターズ A4000i 全 10 枚 拡大写真

7月10日、テラモーターズは量産型としては世界初となるスマートフォンとつながる電動バイクの発表を行った。

発表会でプレゼンを行った同社の徳重徹社長は、スマートフォンのアプリと連動するバイクは、コンセプトモデル等では存在していたが、量産される市販の電動バイクはこれまで存在しなかったと、世界初のモデル『A4000i』を披露した。

A4000iでは、ハンドル中央部分にiPhoneが収まるようになっており、画面にバイクのバッテリーの残量、速度などが表示される。スマートフォンの連動はこれだけではない。アクセル開度、速度、位置情報などデータロガーと同様な走行データを収集し、クラウド上で管理できるようになっている。それにより、ナビ機能はもちろん、普段よく通る道や時間によって周辺の店舗情報などのレコメンドサービス、ビッグデータ活用も可能。

電動バイクとしての基本性能は、最高速度65km/h、航続距離65km(定地走行)、バッテリー寿命5万kmとのことだ。空の状態からフル充電までは4.5時間。充電器は家庭用のAC100Vから250Vまで対応する。バッテリーはリチウムイオン電池となっている。国内でのスクーターの利用を考えた場合、個人利用、業務利用ともに問題ないスペックとして、この性能になったという。

徳重氏によると、販売予定価格は45万円(充電器込み)で2013年12月には販売を開始する。まずは2000台の限定販売とし、日本市場に投入する。また、iPhoneとの連携機能のないモデル(A4000)の市場投入予定もある。こちらは2014年の発売ということだけで、発売時期、価格は未定。

徳重氏がこだわったのは、日本製というブランドと品質だ。モーター、バッテリーなどは海外メーカーのものを調達しているが、デザイン、設計はすべて日本で行なわれた。品質・性能の基準はジャパンブランドを満たすものとし、若干高めの価格設定も、性能・品質、販売チャネル、メンテナンスなどで妥協しないためであり、ターゲットも宅配業者など業務利用の市場を狙っている。

業務利用ならば、スマートフォン連携、クラウド・ビッグデータ活用などの付加価値も生かしやすく、サービスビジネスの広がりも期待できる。充電のための電気代はガソリン代より10分の1近く安くなる(5年間のガソリン代約13万円に対し、電気代1万4000円という同社の試算)というランニングコストの圧縮は業務利用でのアドバンテージとなるとした。

《中尾真二》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. 40アルファードの静粛性が一変!調音施工で快適性が飛躍的に向上
  2. トヨタ カムリ 新型、全車ハイブリッドに…今春米国発売
  3. 【ホンダ N-BOX 新型試乗】アイデアの詰まった使い勝手はまさに「ニッポンの国民車」だ…中村孝仁
  4. レゴ ブロック初心者再び! セナが愛用した「マクラーレン MP4/4」を組み立ててみたら感激した
  5. シトロエンの新デザイン採用、『C3エアクロス』新型を欧州発表
  6. [15秒でわかる]トヨタ『4ランナー』新型…オフロード仕様のTRDプロを設定
  7. ジムニー愛好者必見! ベルサスVV25MXが切り拓く新たなカスタムトレンドPR
  8. トヨタ堤工場、2週間生産停止の真相、『プリウス』後席ドア不具合で13万台超リコール[新聞ウォッチ]
  9. トヨタ『ランドクルーザー250』発売、520万円から…特別仕様車も
  10. 【株価】トヨタが小反発、『プリウス』13万台リコールも地合い好転で持ち直す
ランキングをもっと見る