2015年、上野東京ライン開業…グリーン車利用増にも波及するか

鉄道 企業動向
東京駅、東海道線のグリーン車乗降エリア(9~10番)
東京駅、東海道線のグリーン車乗降エリア(9~10番) 全 28 枚 拡大写真

東京を南北に縦貫する「上野東京ライン」が2015年3月に開業し、宇都宮・高崎線と東海道線の相互直通運転、常磐線の品川駅乗り入れが実施される。この新たな直通サービスが開始されると、「グリーン車の利用客も増えるだろう」といわれている。

現在、東海道線、横須賀・総武線快速、宇都宮線、高崎線、湘南新宿ライン、常磐線の普通(快速)列車にはグリーン車が連結され、「普通列車グリーン車」というサービスが行なわれている。車内では、「グリーン車Suicaシステム」で車内改札を省略、乗務員(グリーンアテンダント)による車内販売サービスなども行なわれている。

師走の金曜日、夜。総武快速線錦糸町駅や東海道線川崎駅、東北線赤羽駅でグリーン車を見てみると、2階建て車両の上階はほぼ満席、下階に若干の空席があるという状況だった。

東海道線のグリーン車のスタッフは「3月から上野東京ラインが始まると、東海道線や東北線、高崎線などで夕方以降のグリーン車利用が増えると思う」と話していた。

上野駅のスタッフは「これまで上野駅や東京駅から始発列車で着席して帰っていた利用者のなかには、『直通化されて座れなくなる』と感じている人もいる。こうした人たちの一部は今後、グリーン車を利用するようになるんじゃないか」ともいう。

上野東京ライン開業後、17~23時の宇都宮・高崎線の北行き列車は、5~6割が東海道線から直通。また常磐線の特急には、新たな着席サービス「定期券用ウィークリー料金券」が導入される。直通化で便利になるいっぽうで、「座って帰りたい」と思う人たちの“電車の選択”にも変化がありそうだ。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. 『N-BOXカスタム』用パーツが一挙発売、ブリッツからエアクリーナーシリーズ4種類・5製品が発売
  2. 【トヨタ GRカローラ 新型試乗】「GRヤリス」とはスタンスが明確に違う理由…河村康彦
  3. [音響機材・チョイスの勘どころ]サブウーファー「小型・薄型モデル」の選択のキモは、“サイズ”と“音”と“価格”!
  4. アルピナ『B3』が2度目のフェイスリフトへ! リムジン&ツーリングをWスクープ
  5. ランボルギーニ、新型車を間もなく発表へ…電動『ウルス』の可能性も
  6. EV戦略の“怪”、世界的には「失速」、国内は充電設備1年間で「3割増」[新聞ウォッチ]
  7. 走行距離10万kmは通過点! 42.195万kmをめざせ
  8. スライドドア&大型リアゲート搭載の 「ロビンソンAI」、九州キャンピングカーショーに登場予定
  9. アントレックスが折りたたみ電動スクーター『MK114』発売へ、軽自動車にも積載可能
  10. スズキがスーパーキャリイ「軽トラ市」仕様など出展へ…ジャパントラックショー2024
ランキングをもっと見る