京成の「赤電」3300形が引退…臨時特急『成田山号』運転

鉄道 企業動向
2月28日の引退が決まった京成電鉄の3300形。最終日は上野~成田間の臨時特急『成田山号』として運行される。
2月28日の引退が決まった京成電鉄の3300形。最終日は上野~成田間の臨時特急『成田山号』として運行される。 全 5 枚 拡大写真

京成電鉄は2月12日、3300形電車の運行を2月28日限りで終了すると発表した。これに伴い同社は「3300形さよならイベント」を実施。臨時特急の運行や記念切符の販売などを行う。

3300形は1968年から1972年にかけて、54両が製造された京成の通勤形電車。基本設計や仕様は、都営地下鉄1号線(浅草線)乗入れ用電車として1958年に登場した3000形(初代)の流れをくんでいる。

3000形(初代)から3300形までは、ごく初期を除いて塗装も統一され、車体下部は赤みがかったオレンジ(ファイヤーオレンジ)、上部は肌色に近いクリーム(モーンアイボリー)を採用。車体下部の色にちなんで「赤電」と呼ばれていた。

その後、赤電と呼ばれた各車は塗装が順次変更されるとともに、老朽化に伴う新型車両への置換えも進行。2008年以降は3300形のみ運用されている。その3300形も廃車が進み、このほど京成が運用している3300形が全て引退することになった。

最終運転日の2月28日は、3300形8両編成の臨時特急『成田山号』が、京成上野~京成成田間で運行される。運行時刻は京成上野10時23分発~京成成田11時39分着で、全ての特急停車駅に停車。成田方の先頭車には「特急」「成田山」の文字をデザインした円形ヘッドマーク、上野方の先頭車には「さよなら3300形 1968.11.20~2015.2.28」と記された長方形のヘッドマークが掲出される。

このほか、引退記念の乗車券(1000円)も2月28日から主な駅で発売。京成上野~京成成田間と京成成田~宗吾参道間の大人用乗車券各1枚をセットにしたもので、発売数は4000部限定となる。また、2月18日から3月8日まで、3300形の「さよならスタンプラリー」が行われる。

《草町義和》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. トヨタ堤工場、2週間生産停止の真相、『プリウス』後席ドア不具合で13万台超リコール[新聞ウォッチ]
  2. 一気に200馬力以上のパワーアップ!? アウディのスーパーワゴン『RS4アバント』後継モデルは電動化で進化する
  3. 日産はなぜ全固体電池にこだわるのか? 8月にも横浜工場でパイロットプラントを稼働
  4. 日産『キャシュカイ』改良新型、表情を大胆チェンジ…欧州発表
  5. 女性向けキャンピングカー「Nomad Lux」デビュー 5月3日初公開
  6. シトロエン C3エアクロス 新型、間もなくデビューへ…ティザー
  7. トヨタ『クラウンセダン』は違う---水素を使う理由と苦労をチーフエンジニアが語る
  8. ピアッジオが創立140周年、記念してペスパの特別仕様を発売---140台限定
  9. 電動アシスト自転車、24年モデルが続々ラインアップ…新型ヤマハ『PAS』のバラエティ豊かな5機種を一挙紹介
  10. アルファロメオ『ジュニア』がミラノ・デザインウィーク2024に登場
ランキングをもっと見る