マツダ G-VECTORING CONTROL、ハンドリング路でチェック[動画]

自動車 ビジネス 国内マーケット
マツダ 「G-VECTORING CONTROL」発表会
マツダ 「G-VECTORING CONTROL」発表会 全 23 枚 拡大写真

マツダが発表した新技術、「G-VECTORING CONTROL(ジーベクタリングコントロール、GVC)」の発表会は、試乗車が用意され、栃木のテストコースで行われた。細かいコーナーが連続する舗装のハンドリング路での比較試乗の様子を動画とともにお伝えする。

試乗に使われた車は、『アクセラ』スポーツ。2.2リットルのディーゼルエンジン、マニュアル車。タイヤは215/45R18となる。

ハンドリング路は、3速など高めのギアでスピードを維持しながら走るのは意外と難しく、とくにコーナーでは、微妙なハンドルの修正、アクセルとブレーキによる速度調整が必要で、慣れていない道だと、ブレーキをかけすぎたり、アクセル操作と一致しなくて、コーナーのGと相まって車がぎくしゃくした動きになりやすい。

GVCをオンにすると、コーナーのアプローチでも的確なトルク制御で進入することになるため、ハンドルの操作もほぼ一発で決まる。複合コーナーなどで切り足しをしても同じだ。ハンドルにしてもアクセルにしても、無駄な操作が必要なく、車の動きが非常にマイルドになる。おそらく燃費も向上するのではないか。燃費への影響は微少かもしれないが、アイドリングストップが数ミリリットルのガソリン節約の積み重ねだとすれば、考え方はあまり変わらない。

ハンドリング路では、同じ感覚で運転しようとすると、GVCオンのほうがオフのときよりスピードが若干高くなる。車の無駄な動きをなくしてくれる分、直線でもコーナーでも自然と速度が上がってしまうようだ。GVCの原理と実装された制御ロジックは、車速域や速度の上下限は関係ないといい、スタート直後から常にGVCの制御が行われている状態だという。

路面や速度域に関係なく効果を発揮するとしたら、例えばレースやジムカーナなどの車両に適用したらどうなるだろうか。とくにジムカーナ、ダートラ、ヒルクライムなどタイムトライアル系の競技では、タイムアップにつながるのでは? 競技車両への応用も期待したくなる技術だ。

《中尾真二》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. 【スバル レヴォーグレイバック 新型試乗】「アウトバック」以来、30年にわたる挑戦の成果…諸星陽一
  2. ルノー『キャプチャー』新型、4月4日デビューへ
  3. メルセデスベンツ、新型パワートレイン搭載の「GLA180」発売…高性能モデルAMG「GLA45S」も追加
  4. ホンダ『フリード』次期型予想に注目! ボディ拡大? デザインは?…土曜ニュースランキング
  5. シトロエンが新型SUVクーペ『バサルト・ビジョン』を発表 南米で2024年内に発売へ
  6. ドライブ中の突然の曇り問題にサヨナラ! DIYでウインドウ曇り防止 ~Weeklyメンテナンス~
  7. 東京E-Prix 市街地コースは臨海都心に準備…フォーミュラE[写真32枚]
  8. 【メルセデスベンツ Eクラス 新型試乗】SUV全盛の今に、果たしてどのような人が選ぶのだろう?…河村康彦
  9. 日産『エルグランド』一部仕様変更、安全装備を強化
  10. ボルボカーズ、ディーゼル車の生産を終了…2030年にEVメーカーへ
ランキングをもっと見る