常磐線の相馬~浜吉田間、運転再開で営業距離変更…0.6km増

鉄道 企業動向
常磐線相馬~浜吉田間の営業距離。全体では0.6km長くなる。
常磐線相馬~浜吉田間の営業距離。全体では0.6km長くなる。 全 4 枚 拡大写真

JR東日本の仙台支社と水戸支社は10月12日、まもなく運転を再開する予定の常磐線相馬(福島県相馬市)~浜吉田(宮城県亘理町)間22.6kmについて、営業距離を変更すると発表した。

相馬~浜吉田間は2011年3月、東日本大震災で発生した津波で線路が流失するなど甚大な被害が発生。線路を内陸部に移して復旧することになり、今年12月10日から運転を再開する予定だ。

発表によると、ルートが変わることから営業距離も変更されることになり、相馬~浜吉田間の全体では0.6km長い23.2kmになる。隣接駅間では、相馬~駒ヶ嶺間が現在と同じ4.4kmで、駒ヶ嶺~新地間は現在より0.2km短い4.2kmになる。これ以外の各区間は今より0.1~0.4km長くなる。

これに伴い、一部の区間では運賃が変わる。大人・片道の場合、新地~仙台間は現在の運賃が切符760円・IC756円であるのに対し、変更後は切符が80円高い840円、ICが86円高い842円に。一方、坂元~日立木間は今より86~90円安い切符320円・IC324円になる。

運賃の変更は、2017年春に予定されている磐越西線の新駅開業にあわせて実施される。このため、再開後しばらくは現在と同じ運賃が適用される。ただし、営業距離の変更後に運賃が安くなる区間は、運転再開日から変更後の運賃で乗車券などを購入できる。一方、営業距離の変更後に運賃が高くなる区間は、運賃変更日の前に購入した乗車券などでそのまま乗車できる。

《草町義和》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. マツダ、電動セダン『EZ-6』世界初公開、24年発売へ SUVコンセプトも…北京モーターショー2024
  2. 【ホンダ ヴェゼル 改良新型】開発責任者に聞いた、改良に求められた「バリュー」と「世界観」とは
  3. トヨタが新型BEVの『bZ3C』と『bZ3X』を世界初公開…北京モーターショー2024
  4. 見逃せない! ホイールのブレーキダスト除去術 ~Weeklyメンテナンス~
  5. Sズキが電動マッサージ器を「魔改造」、25mドラッグレースに挑戦!!
  6. <新連載>[低予算サウンドアップ術]“超基本機能”を駆使して「低音増強」を図る!
  7. 郵便局の集配車が「赤く蘇る」、KeePerが8000台を施工
  8. ホンダ『ヴェゼル』マイナーチェンジで3グレードに集約、納期改善へ…「HuNT」「PLaY」新設定で個性強調
  9. ノンジャンル220台のマニアック車が集合…第15回自美研ミーティング
  10. タイヤブランドGTラジアルよりオールシーズンタイヤ「4シーズンズ」発売
ランキングをもっと見る