走りながら線路をチェック…JR西日本、診断システムを山陽新幹線に導入へ

鉄道 テクノロジー
JR西日本が試験的に導入する「線路設備診断システム」。走りながら線路の状態をチェックできる。
JR西日本が試験的に導入する「線路設備診断システム」。走りながら線路の状態をチェックできる。 全 2 枚 拡大写真

JR西日本は5月10日、「線路設備診断システム」を試験的に導入すると発表した。まず山陽新幹線に導入し、4~5年後の実用化を目指す。

線路設備診断システムは、線路を走りながら軌道の状態などを調べる保守用の測定作業車両。発表によると、JR西日本が導入するのはイタリアのメルメック社製で、大きさは長さが約15.7m、幅が約3.4m、高さが約3.8m。軌道検査測定装置(V-cube)と継目板検査装置(FPIS)を搭載しており、保守用の動力車がけん引して線路を走る。

V-cubeは3台のカメラを使って軌道全体を撮影。FPISも4台のカメラを駆使し、レールとレールの継ぎ目の側面にある継目板を撮影する。これらのカメラで撮影した画像を解析し、整備が必要な場所を自動的に判定する。

現在は保守職員が徒歩と目視でチェックしているが、線路設備診断システムは50km/hの速度で走りながら線路をチェックできる。JR西日本の来島達夫社長は「労働力人口の減少が見込まれる中、人手による仕事を装置化することで、人手のかからない仕組みを作っていくことは、鉄道オペレーションにおいて非常に重要な課題」としている。

山陽新幹線では9月からデータの取得を開始し、4~5年後の実用化を目指す。北陸新幹線や在来線でも今後展開する予定という。

《草町義和》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. 【スバル レヴォーグレイバック 新型試乗】「アウトバック」以来、30年にわたる挑戦の成果…諸星陽一
  2. 日産『エルグランド』一部仕様変更、安全装備を強化
  3. 東京E-Prix 市街地コースは臨海都心に準備…フォーミュラE[写真32枚]
  4. オールラウンドに使えるスポーツタイヤ「SPORTMAX Q5A」が登場!モータースポーツに超本気なダンロップに注目…東京モーターサイクルショー2024PR
  5. メルセデスベンツ、新型パワートレイン搭載の「GLA180」発売…高性能モデルAMG「GLA45S」も追加
  6. ドライブ中の突然の曇り問題にサヨナラ! DIYでウインドウ曇り防止 ~Weeklyメンテナンス~
  7. ルノー『キャプチャー』新型、4月4日デビューへ
  8. ホンダ『フリード』次期型予想に注目! ボディ拡大? デザインは?…土曜ニュースランキング
  9. 東名・日本平PAに「チョコザップ」オープン 5月予定
  10. シトロエンが新型SUVクーペ『バサルト・ビジョン』を発表 南米で2024年内に発売へ
ランキングをもっと見る