走りながら線路をチェック…JR西日本、診断システムを山陽新幹線に導入へ

鉄道 テクノロジー
JR西日本が試験的に導入する「線路設備診断システム」。走りながら線路の状態をチェックできる。
JR西日本が試験的に導入する「線路設備診断システム」。走りながら線路の状態をチェックできる。 全 2 枚 拡大写真

JR西日本は5月10日、「線路設備診断システム」を試験的に導入すると発表した。まず山陽新幹線に導入し、4~5年後の実用化を目指す。

線路設備診断システムは、線路を走りながら軌道の状態などを調べる保守用の測定作業車両。発表によると、JR西日本が導入するのはイタリアのメルメック社製で、大きさは長さが約15.7m、幅が約3.4m、高さが約3.8m。軌道検査測定装置(V-cube)と継目板検査装置(FPIS)を搭載しており、保守用の動力車がけん引して線路を走る。

V-cubeは3台のカメラを使って軌道全体を撮影。FPISも4台のカメラを駆使し、レールとレールの継ぎ目の側面にある継目板を撮影する。これらのカメラで撮影した画像を解析し、整備が必要な場所を自動的に判定する。

現在は保守職員が徒歩と目視でチェックしているが、線路設備診断システムは50km/hの速度で走りながら線路をチェックできる。JR西日本の来島達夫社長は「労働力人口の減少が見込まれる中、人手による仕事を装置化することで、人手のかからない仕組みを作っていくことは、鉄道オペレーションにおいて非常に重要な課題」としている。

山陽新幹線では9月からデータの取得を開始し、4~5年後の実用化を目指す。北陸新幹線や在来線でも今後展開する予定という。

《草町義和》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. 40アルファードの静粛性が一変!調音施工で快適性が飛躍的に向上
  2. トヨタ カムリ 新型、全車ハイブリッドに…今春米国発売
  3. シトロエンの新デザイン採用、『C3エアクロス』新型を欧州発表
  4. 【ホンダ N-BOX 新型試乗】アイデアの詰まった使い勝手はまさに「ニッポンの国民車」だ…中村孝仁
  5. レゴ ブロック初心者再び! セナが愛用した「マクラーレン MP4/4」を組み立ててみたら感激した
  6. マツダ、新型3列シートSUV『CX-80』をついに世界初公開 日本導入時期は
  7. [15秒でわかる]トヨタ『4ランナー』新型…オフロード仕様のTRDプロを設定
  8. ジムニー愛好者必見! ベルサスVV25MXが切り拓く新たなカスタムトレンドPR
  9. トヨタ『ランドクルーザー250』発売、520万円から…特別仕様車も
  10. レクサス『GX』通常販売は今秋に、先行して100台を抽選販売へ 価格は1235万円
ランキングをもっと見る