線路も道路も走る…阿佐海岸鉄道が初のDMV運転士を養成へ

鉄道 企業動向
JR北海道が2015年に実用化を断念したDMVだったが、遠く離れた四国で2020年に実用化される運びとなっている。今回、それを視野に阿佐海岸鉄道が2人の運転士を募集する。
JR北海道が2015年に実用化を断念したDMVだったが、遠く離れた四国で2020年に実用化される運びとなっている。今回、それを視野に阿佐海岸鉄道が2人の運転士を募集する。 全 1 枚 拡大写真

徳島県海陽町の海部駅と高知県東洋町の甲浦(かんのうら)駅を結ぶ、阿佐東線を運営する阿佐海岸鉄道は、DMV(Dual Mode Vehicle)の運行へ向けた運転士を募集している。

DMVは、ローカル線の経営合理化を図るために考案された、軌道と道路の両方を走行することができる鉄道車両で、JR北海道が開発。2004年から2008年にかけて、三次にわたる試作車が登場した。

しかし、2011年以降に多発したJR北海道の事故を受けて、安全性向上が優先されることになったことから、2015年にはJR北海道での実用化が断念された。

一方、DMVの技術は、今後の地域交通を占う意味で有用であることから、南阿蘇鉄道や天竜浜名湖鉄道、阿佐海岸鉄道、明知鉄道といった、JR北海道以外の鉄道でも試験が行なわれた。

なかでも、阿佐海岸鉄道は実用化に向けて熱心に取り組み、2017年2月には関係自治体などからなる「阿佐東線DMV導入協議会」で導入計画が承認され、2020年に向けて実用化されることになった。

今回の運転士募集はそれを受けてのもので、おもな応募条件は、20歳以上の高校卒業者で、2017年11月1日から勤務可能な人。2018年に中型二種免許の取得条件を満たす人が望ましいとしている。未経験者も応募できる。

9月下旬には一次試験として筆記試験と面接を実施。10月上旬には二次試験として適正検査が行なわれる予定。10月15日には合格者が選考される。

阿佐海岸鉄道のDMV運行計画では、定員20~30人程度のDMV車両を3両導入し、JR四国の阿波海南駅(海陽町)から甲浦駅まで鉄道を、甲浦駅から室戸市まで道路を走行するとしている。1駅間のみJR牟岐線にも乗り入れるため、JR四国とも協議を進めるという。

《佐藤正樹(キハユニ工房)》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. かつての『ハイラックスサーフ』、15年ぶりのモデルチェンジへ…トヨタが予告
  2. 今スズキの250ccスポーツが面白い!快適ツアラーな『GSX250R』に俊足エクスプレスの『ジクサーSF250 / 250』もPR
  3. 【スバル レヴォーグレイバック 新型試乗】「アウトバック」以来、30年にわたる挑戦の成果…諸星陽一
  4. 東京E-Prix 市街地コースは臨海都心に準備…フォーミュラE[写真32枚]
  5. ドライブ中の突然の曇り問題にサヨナラ! DIYでウインドウ曇り防止 ~Weeklyメンテナンス~
  6. 日産『エルグランド』一部仕様変更、安全装備を強化
  7. 三菱『エクリプス クロスPHEV』は、新しい毎日に踏み出せる「今の時代、最強の1台」だPR
  8. BYDが高級ブランド デンツァ『D9』の先行受注を開始! 同じ右ハンドル市場の日本投入は?…バンコクモーターショー2024
  9. ホンダ『フリード』次期型予想に注目! ボディ拡大? デザインは?…土曜ニュースランキング
  10. マットブラックのカスタムハイエース、限定20台で発売決定
ランキングをもっと見る