【東京モーターショー2017】路面に合わせて特性が変わるタイヤと劣化しないタイヤ…ダンロップ

自動車 ニューモデル モーターショー
ダンロップブース(東京モーターショー2017)
ダンロップブース(東京モーターショー2017) 全 9 枚 拡大写真

「ダンロップ」と「ファルケン」のふたつのブランドでタイヤを展開する住友ゴム。プレスカンファレンスにおいてはダンロップが今後進めていく新技術開発コンセプト「スマート タイヤ コンセプト」が発表された。

自動運転車の登場など今後の自動車を取り巻く変化を見据えたこのコンセプトは「さらに高い安全性能」と「さらに高い環境性能」を強力に推し進めるもの。そこには「センシングコア」「アクティブトレッド」「性能持続技術」「エアレスタイヤ」「LCA」と5つの方向性があるが、すべてそろった全く新しいタイヤが登場するのは2020年後半と想定しているそうだ。

とはいえ、それぞれの技術は開発状況によって小出しに製品化される見込みで、その中のひとつ「アクティブトレッド」は2023年頃にコンセプトタイヤの登場を目指して開発が進められている。

「アクティブトレッド」とは、ウェットや凍結など路面や気温に応じてタイヤ素材のゴム自身がアクティブに変化するというもの。そう言われてもこれまでなかったタイヤなのでピンと来づらいが、考え方のイメージとしては高野豆腐のようなもの。「乾いた状態だと固くて表面積も狭いが、濡れると柔らかくなると同時に大きくなって表面積が増えてグリップを高めることができる、ようなことも考えられる」と技術スタッフは「あくまでイメージですが」と説明してくれた。

もうひとつ興味深いのが性能持続技術。これはすでに同社のスタッドレスタイヤ「ウインターマックス02」にも一部が使われている技術で、タイヤのゴムの劣化を抑えることで長持ちさせようという考えだ。「5年後も性能が変わらないタイヤ」が目標というから、実際に商品化されると「タイヤは鮮度が落ちるもの」という常識を覆すことになるだろう。

また、パンクの心配や空気管理から解放される空気レスタイヤも実用化に向けて技術開発が進んでいることも報告された。

いっぽうもうひとつのブランドである「ファルケン」のブースには同ブランドがスポンサーとなりエアレースで活躍、今年の年間チャンピオンを獲得した室屋義秀選手の機体(レプリカ)が展示され、来場者から注目を集めていた。

《工藤貴宏》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. 多胡運輸が破産、首都高のローリー火災事故で損害賠償32億円
  2. 郵便局の集配車が「赤く蘇る」、KeePerが8000台を施工
  3. メルセデスベンツ『Gクラス』にEV誕生、4モーターで587馬力…北京モーターショー2024
  4. 見逃せない! ホイールのブレーキダスト除去術 ~Weeklyメンテナンス~
  5. Sズキが電動マッサージ器を「魔改造」、25mドラッグレースに挑戦!!
  6. ノンジャンル220台のマニアック車が集合…第15回自美研ミーティング
  7. アストンマーティン『DBX』に改良新型、内装一新…707馬力仕様に一本化
  8. MINIに新種『エースマン』登場、航続406kmのEV…北京モーターショー2024
  9. EVけん引役の米テスラ、4年ぶりの減収減益で“大騒ぎ”[新聞ウォッチ]
  10. 「ホンモノのGT」が日常を小冒険に変える…マセラティの新型『グラントゥーリズモ』が誘う世界とはPR
ランキングをもっと見る