工場地帯の風景とビール飲み放題…JR東日本、鶴見線で運行 2018年1-2月

鉄道 企業動向
JR東日本は鶴見線でビール列車を運行する。写真はホームが京浜運河に面している海芝浦駅。
JR東日本は鶴見線でビール列車を運行する。写真はホームが京浜運河に面している海芝浦駅。 全 2 枚 拡大写真

JR東日本の横浜支社は2018年1月から2月にかけ、ビールを飲みながら工場地帯の車窓を楽しむ「ビール列車」を鶴見線(横浜市鶴見区・川崎市川崎区)で運行する。

運転日は1月13日と2月3日。「光る海と暮れゆく工場地帯の風景」を楽しむ「Day Beer コース」と、「きらめく工場夜景を満喫」する「Night Beer コース」が設定される。いずれも鶴見駅の発着。「Day」は海芝浦駅で折り返し、「Night」は大川駅と海芝浦駅で折り返す。

車両は鶴見線の205系電車だが、車内に飲食用の簡易テーブルが設置される。キリンビール横浜工場で限定醸造の「一番搾り 横浜づくり」(350ml缶)を一人につき1本提供するほか、サーバーで提供する「一番搾り生ビール」が飲み放題。横浜中華街の重慶飯店による特製おつまみセットも付く。申し込めるのは20歳以上で、旅行代金は1人5800円。川崎や横浜などの「びゅうプラザ」で2017年12月5日14時から発売される。

鶴見線は鶴見~扇町間7.0km・浅野~海芝浦間1.7km・武蔵白石~大川間1.0kmの3区間を結ぶJR線。沿線は京浜工業地帯で工場が多く、工場の従業員が利用する通勤列車や、石油などを運ぶ貨物列車が運転されている。

ビール列車の折返し地点のうち、海芝浦駅は京浜運河に面していて、ホームから工場を含めた海の景色を眺められる。一方、駅の出入口は東芝の京浜事業所に直結。東芝の関係者を除き、駅の外に出ることはできない。

《草町義和》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. マツダ、新型3列シートSUV『CX-80』をついに世界初公開 日本導入時期は
  2. トヨタ『ランドクルーザー250』発売、520万円から…特別仕様車も
  3. ジムニー愛好者必見! ベルサスVV25MXが切り拓く新たなカスタムトレンドPR
  4. シトロエンの新デザイン採用、『C3エアクロス』新型を欧州発表
  5. トヨタ堤工場、2週間生産停止の真相、『プリウス』後席ドア不具合で13万台超リコール[新聞ウォッチ]
  6. トヨタ ランドクルーザー250 をモデリスタがカスタム…都会派もアウトドア派も
  7. 一気に200馬力以上のパワーアップ!? アウディのスーパーワゴン『RS4アバント』後継モデルは電動化で進化する
  8. 日産はなぜ全固体電池にこだわるのか? 8月にも横浜工場でパイロットプラントを稼働
  9. アルファロメオ『ジュニア』がミラノ・デザインウィーク2024に登場
  10. トヨタ カムリ 新型、全車ハイブリッドに…今春米国発売
ランキングをもっと見る