ヤマト運輸+日本郵便、路線バスの貨客混載で初の共同輸送 宮崎県

自動車 ビジネス 企業動向
宮崎交通の路線バスの貨客混載で、ヤマト運輸と日本郵便が初の共同輸送
宮崎交通の路線バスの貨客混載で、ヤマト運輸と日本郵便が初の共同輸送 全 2 枚 拡大写真

路線バスを使った貨客混載で、ヤマト運輸と日本郵便は20日、全国初の共同輸送を宮崎県でスタートさせた。

宮崎交通の定期バス路線を使い、児湯郡西米良村(こゆぐんにしめらそん)で集荷した荷物を西都(さいと)市内に運ぶ。宮崎交通とヤマト運輸は2015年に貨客混載を実現、ここに日本郵便が“乗合”する形だ。

宮崎交通は使っていた路線バスの座席の一部を取り払い、縦197cm×横80cm×高さ70cmの荷台スペースを設けた混載バスを採用。ここに両者の荷物ボックスを置く。児湯郡西米良村のバス停「村所」~西都市小野崎の「西都バスセンター」(西都市)では、この混載バスを1日4便2往復する。

先行するヤマト運輸は、西都市の宅急便センターからドライバーが出発して、西米良村などで午前中に集荷した荷物を「村所」12時55分発17時00分発の2便で西都市内に送り込み、村内から地域に向けた同日発送を実現した。

また、新たに参加した日本郵便は、17時発の1便のみを利用。村所郵便局員が村内などで集荷した郵便物を、西都市で西都郵便局員が受け取る。混載バスを使うことで輸送にかかる往復3時間の輸送を省力化し、それぞれの地域での集配業務に注力することができる。

また、ヤマト運輸は、西都宅急便センターから朝一番にドライバーが持ち出した荷物のほかに、昼間にセンターに届く村内向け荷物を「西都バスセンター」12時40分発、15時30分発の混載バスを利用して村内に送り、同日夕方に配達するなど配達時間の短縮化も図っている。

20日午前中の出発式には、西米良村長、九州運輸局宮崎運輸支局長、ヤマト運輸、日本郵便の役員らが出席。挨拶に立った宮崎交通の菊池克瀬社長は「競争から共創への第一歩を踏み出すきっかけを作ることができた」と述べた。

宮崎交通は西米良村~西都市のほか、高千穂町~延岡市約50km、諸塚村~日向市約50kmでも混載バスを運行。ヤマト運輸が利用する。いずれも過疎化や高齢化が進む中山間地域。貨物を運ぶことでバス路線の収支を下支えし、同時に物流効率化を図る手段となる。

※頼=旧字

《中島みなみ》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. 多胡運輸が破産、首都高のローリー火災事故で損害賠償32億円
  2. アストンマーティン『DBX』に改良新型、内装一新…707馬力仕様に一本化
  3. Sズキが電動マッサージ器を「魔改造」、25mドラッグレースに挑戦!!
  4. 郵便局の集配車が「赤く蘇る」、KeePerが8000台を施工
  5. 「ホンモノのGT」が日常を小冒険に変える…マセラティの新型『グラントゥーリズモ』が誘う世界とはPR
  6. メルセデスベンツ『Gクラス』にEV誕生、4モーターで587馬力…北京モーターショー2024
  7. 『N-BOXカスタム』用パーツが一挙発売、ブリッツからエアクリーナーシリーズ4種類・5製品が発売
  8. 【トヨタ GRカローラ 新型試乗】「GRヤリス」とはスタンスが明確に違う理由…河村康彦
  9. [音響機材・チョイスの勘どころ]サブウーファー「小型・薄型モデル」の選択のキモは、“サイズ”と“音”と“価格”!
  10. ノンジャンル220台のマニアック車が集合…第15回自美研ミーティング
ランキングをもっと見る