VW、次世代の燃料電池車向け技術を開発…大幅なコスト削減が可能に

フォルクスワーゲン ゴルフ・スポーツワーゲン・ハイモーション
フォルクスワーゲン ゴルフ・スポーツワーゲン・ハイモーション全 3 枚

フォルクスワーゲン(Volkswagen)は9月27日、次世代の燃料電池車向け技術を、米国のスタンフォード大学と共同開発した、と発表した。

フォルクスワーゲンの燃料電池コンセプトカーには、2014年に発表された『ゴルフ スポーツワーゲン ハイモーション』がある。同車は、『ゴルフ ヴァリアント』がベース。車両の後部床下に、カーボンファイバー製の水素タンクを4個搭載。フロントに置かれる燃料電池スタックで、水素と酸素を結合させて電気を作り出し、モーターにより前輪を駆動する。このモーターは、ゴルフのEV、『e-ゴルフ』用を使用。

車両の後部に、リチウムイオンバッテリーを搭載。減速時のエネルギーを回生して蓄電。この電力を、燃料電池システムの起動時に使用する。また、急加速が必要な際、モーターに電力を送り、加速をアシストする、0~100km/h加速は10秒の性能。水素をフル充填した状態で、最大約500km走行できる。水素の充填に要する時間は、約3分だった。

フォルクスワーゲンは今回、次世代の燃料電池車技術を米国のスタンフォード大学と共同開発。両者は、貴金属のプラチナの使用量を減らした次世代の燃料電池触媒を開発することに成功した。プラチナは、燃料電池の触媒として必要だが、両者は非常に薄いプラチナ粒子を生成する技術を開発。これにより、プラチナの使用量を現行よりも減らすことを可能にした。また、新開発の燃料電池触媒は、現行比で効率を3倍に引き上げているという。

フォルクスワーゲン ゴルフ・スポーツワーゲン・ハイモーションフォルクスワーゲン ゴルフ・スポーツワーゲン・ハイモーション

燃料電池車の普及が進まない最大の要因のひとつが、車両価格の高さ。フォルクスワーゲンは、性能向上と大幅なコスト削減を可能にする次世代の燃料電池車の実用化を目指す、としている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. 『N-BOXカスタム』用パーツが一挙発売、ブリッツからエアクリーナーシリーズ4種類・5製品が発売
  2. 【トヨタ GRカローラ 新型試乗】「GRヤリス」とはスタンスが明確に違う理由…河村康彦
  3. [音響機材・チョイスの勘どころ]サブウーファー「小型・薄型モデル」の選択のキモは、“サイズ”と“音”と“価格”!
  4. アルピナ『B3』が2度目のフェイスリフトへ! リムジン&ツーリングをWスクープ
  5. ランボルギーニ、新型車を間もなく発表へ…電動『ウルス』の可能性も
  6. 走行距離10万kmは通過点! 42.195万kmをめざせ
  7. EV戦略の“怪”、世界的には「失速」、国内は充電設備1年間で「3割増」[新聞ウォッチ]
  8. スライドドア&大型リアゲート搭載の 「ロビンソンAI」、九州キャンピングカーショーに登場予定
  9. アントレックスが折りたたみ電動スクーター『MK114』発売へ、軽自動車にも積載可能
  10. 三菱『エクリプス クロスPHEV』は、新しい毎日に踏み出せる「今の時代、最強の1台」だPR
ランキングをもっと見る