【東京モーターフェス2018】いまも注目される平成グルマと80年代バブルに思いっきり浸れ!

東京モーターフェス2018
東京モーターフェス2018全 18 枚

各地で開催されるモーターショーとは、また違った雰囲気と熱さ。クルマ好きやカップル、親子たちを惹きつける、東京モーターフェス2018が10月6~8日の3日間にわたって繰り広げられている。

会場は、実物大ユニコーンガンダム立像の前。お台場第一特設会場、同第二特設会場、センタープロムナード(シンボルプロムナード公園)、MEGA WEB の4エリア。なかでも第一会場は、バブリーでゴージャス。そしてスペシャル。

第一会場に入ると、「うわーっ懐かしい!」「これいまだにカッコいいよね」「ってかきれいに保存されてるなー」といった声が聞こえてくる。80~90年代に発売され、一世を風靡したクルマやバイクがずらりと並んだ「バック to the バブル!」エリアだ。
東京モーターフェス2018東京モーターフェス2018
この「バック to the バブル!」エリアには、トヨタ『スープラ』(6000万台記念車)『セルシオ』『カリーナED』『クラウン』をはじめ、日産『セドリックシーマ タイプIIリミテッド』『シルビア Q's』『フェアレディZ 300ZX』(Tバールーフ 左ハンドル仕様)『スカイライン GT-R』『Be-1』『PAO キャンバストップ』、ホンダ『NSX』『プレリュード』『レジェンド』『ビート』、マツダ『ユーノスロードスター』、三菱『パジェロ』(1989年 初代ワイドフェンダー)、『ディアマンテ』『GTO』、スバル『レガシィ』『アルシオーネSVX』、ダイハツ『シャレード デ・トマソ』、いすゞ『ジェミニ』(4ドアセダン)などがずらっと並ぶ。
東京モーターフェス2018東京モーターフェス2018
その横には、ボディコン姿のコスプレイヤーがこちらに微笑み、「どうぞ、いっしょに写真どうですかー」と。彼女たちと平成グルマといっしょに写真を撮れば、まさに80年代イケイケ時代にタイムスリップといった感じ。

また、第一会場には、あのピストン西沢も出没。ピストン西沢とさまざまなゲストによるトークセッションや、彼イチオシのクルマを紹介する「動くクルマ図鑑ステージ」などが次々と展開される。

さらに、バブル期を知る年代の心をわしづかみにしたのは、あの荻野目洋子とのバブリーダンスで一気に全国デビューをはたした登美丘高等学校ダンス部のOGたち。“ワンレンボディコン”にふんした彼女たちの、キレのあるダンスと、ドリフトユニット「チームオレンジ」のコラボレーションは、いままで誰も見たことがない、圧倒的パフォーマンス。
東京モーターフェス2018東京モーターフェス2018
「まさに平成最後にふさわしいプログラム」と紹介されているこの「モーターダンシング feat.登美丘高校ダンス部OG」は、7日が12時台と14時台に、8日は12時台と15時台に行われる。また7日は、F1 Honda日本グランプリレース中継も行われるから、鈴鹿サーキットの雰囲気を東京・台場で体験してみてもいい。

登場するゲストも多彩。7日はDREAMS COME TRUEの中村正人が登場する「平成KINGS feat.中村正人」が、8日はEXILEのMAKIDAIが登壇し「平成KINGS feat. EXILE MAKIDAI」が行われ、それぞれがクルマや音楽をテーマにしたトークを展開する。
東京モーターフェス2018東京モーターフェス2018
バブルでぎゅんぎゅん、君は知っているか…東京モーターフェス2018[フォトレポート]

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. 【スバル レヴォーグレイバック 新型試乗】「アウトバック」以来、30年にわたる挑戦の成果…諸星陽一
  2. ルノー『キャプチャー』新型、4月4日デビューへ
  3. ホンダ『フリード』次期型予想に注目! ボディ拡大? デザインは?…土曜ニュースランキング
  4. メルセデスベンツ、新型パワートレイン搭載の「GLA180」発売…高性能モデルAMG「GLA45S」も追加
  5. ドライブ中の突然の曇り問題にサヨナラ! DIYでウインドウ曇り防止 ~Weeklyメンテナンス~
  6. シトロエンが新型SUVクーペ『バサルト・ビジョン』を発表 南米で2024年内に発売へ
  7. 【メルセデスベンツ Eクラス 新型試乗】SUV全盛の今に、果たしてどのような人が選ぶのだろう?…河村康彦
  8. BYDが高級ブランド デンツァ『D9』の先行受注を開始! 同じ右ハンドル市場の日本投入は?…バンコクモーターショー2024
  9. 日産『エルグランド』一部仕様変更、安全装備を強化
  10. ボルボカーズ、ディーゼル車の生産を終了…2030年にEVメーカーへ
ランキングをもっと見る