プレミアム静電入力操作、アルプス電気のR79対応次世代ステアリング…CEATEC 2018

アルプス電気(CEATEC 2018)
アルプス電気(CEATEC 2018)全 7 枚

自動運転が普及するころ、自動車の運転席まわりはこうなる。そんな近未来をみせてくれたのは、アルプス電気。(CEATEC JAPAN 2018)

同社ブースは、CASE や Premium HMI(Human Machine Interface)にむけた取り組みをプッシュ。CASE は、Connected、Autonomous、Shared/Service、Electric の4要素。

今回は、「初展示」という自動運転へむけたプレミアムテクノロジーコクピットに注目が集まった。まずプレミアムテクノロジーコクピットは、自動操舵の国際基準「R79」に対応した次世代ステアリングがつく。このR79対応次世代ステアリングは、親指でタッチする感覚で運転席まわりのあらゆるスイッチ操作を実行できるというもの。

また、この次世代ステアリングにも採用されている新しい入力形態「プレミアム静電入力操作」は、同社の静電技術を応用。窓の開閉をジェスチャで行うなど、自動運転車の車内シームレス化を実現させるアイテムのひとつ。

アルプス電気(CEATEC 2018)アルプス電気(CEATEC 2018)

「プレミアム感ある入力操作で、ワンランク上のユーザーエクスペリエンスを提供する」と同社。またタッチやグリップも検知し、ドライバーの手の動きを精密に追従。「R79に準拠するために必要となる、ハンズオフ検知が可能」という。

同社ブースではこのほか、国内むけ760MHzや海外むけ5.9GHzのV2Xモジュール、4G LTEモジュール、GNSSモジュール、リモートキーレスエントリ用やステアリング用のタクトスイッチなども展示。

アルプス電気(CEATEC 2018)アルプス電気(CEATEC 2018)

業界最小・最軽量で1400A対応のコアレス車載用電流センサや、ペダル踏み込み角度をアナログで検出するブレーキペダルセンサなどにも注目が集まった。

「あ、これおもしろい」とつぶやきながらみんながトライしていたのは、フォースフィードバックとセンシング技術を利用した液晶ディスプレイ。スマホやタブレット端末への応用を想定した技術で、タッチした瞬間に、アナログのボタンを押したような感覚が手に伝わってくるというもの。

アルプス電気(CEATEC 2018)アルプス電気(CEATEC 2018)

「スマホやタブレットをセンターコンソールに置いたとき、視線をスマホにむけることなく、タッチした感覚を伝えられる。スマホ脇見運転事故の防止などにもつながる技術」と伝えていた。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. 【スバル レヴォーグレイバック 新型試乗】「アウトバック」以来、30年にわたる挑戦の成果…諸星陽一
  2. 日産『エルグランド』一部仕様変更、安全装備を強化
  3. 東京E-Prix 市街地コースは臨海都心に準備…フォーミュラE[写真32枚]
  4. オールラウンドに使えるスポーツタイヤ「SPORTMAX Q5A」が登場!モータースポーツに超本気なダンロップに注目…東京モーターサイクルショー2024PR
  5. メルセデスベンツ、新型パワートレイン搭載の「GLA180」発売…高性能モデルAMG「GLA45S」も追加
  6. ドライブ中の突然の曇り問題にサヨナラ! DIYでウインドウ曇り防止 ~Weeklyメンテナンス~
  7. ルノー『キャプチャー』新型、4月4日デビューへ
  8. ホンダ『フリード』次期型予想に注目! ボディ拡大? デザインは?…土曜ニュースランキング
  9. 東名・日本平PAに「チョコザップ」オープン 5月予定
  10. シトロエンが新型SUVクーペ『バサルト・ビジョン』を発表 南米で2024年内に発売へ
ランキングをもっと見る