グラスコクピット化を極めた三菱電機 EMIRAI4 に「乗る」…CEATEC 2018

三菱電機(CEATEC 2018)
三菱電機(CEATEC 2018)全 3 枚

次世代の運転支援技術を搭載したコンセプトカー『EMIRAI4』(イーミライフォー)を展示すると聞いて、ブースの隅から隅まで探してみたけど、そんなコンセプトカーはなかった。それもそのはず、EMIRAI4 は実車展示ではなく、VR乗車体験だった。(CEATEC JAPAN 2018)

このコンセプトカーEMIRAI4 は、最新HMI(Human Machine Interface)技術を搭載したコックピット、広角カメラ型ドライバーモニタリングシステムで安全運転支援、ライティングによる人とクルマのコミュニケーションなどが特長。

その外観イメージは、ルーフがないオープンカータイプ。車内は、AR対応ヘッドアップディスプレイ(HUD)と高精度ロケータ、ドライバーモニタリングシステム、クロッシングディスプレイ、ノブオンディスプレイの4つで構成。

センターコンソール付近につく大画面のノブオンディスプレイは、タッチ操作のほか、画面上の白湯可動式ノブでも操作可能。「タッチ操作の多様性とノブ操作の安心感を両立させている」という。

三菱電機(CEATEC 2018)三菱電機(CEATEC 2018)

ダッシュボード上につくAR対応ヘッドアップディスプレイと高精度ロケータは、高精度3次元地図・測位技術を使った高精度ロケータを組み合わせ、理想のコースや車線、道路をヘッドアップディスプレイ上にARで表示する。

ドライビンモニタリングシステムは、1台の広角カメラで運転席・助手席搭乗者を同時に個人認証・状態センシングする。運転者の顔向き・視線情報などから、運転可能な常態化をモニタリングし、自動と手動の切り替えをサポートする。

三菱電機(CEATEC 2018)三菱電機(CEATEC 2018)

またクロッシングディスプレイは、2つの液晶パネルとハーフミラーを使った立体表示ディスプレイ。高い視認性を保ちつつリアルな浮遊感・奥行き感がある表示を実現させた。

こうした新機能がつくイーミライフォーVR乗車体験デモンストレーションが大人気。行列ができて入場整理がかかるほど。もうひとつ行列ができていたのが、世界最高速エレベーターのVR乗車体験。こちらはヘッドマウントディスプレイ(HMD)をつけた来場者たちが、「おおっ!」「うわーっ」と思わず叫んでしまう姿があった。

どれもVRでしか確認できないので、文字情報だけでなく、実際にトライしてみて次世代モビリティの世界を体感してみて。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. トヨタ カムリ 新型、全車ハイブリッドに…今春米国発売
  2. シトロエンの新デザイン採用、『C3エアクロス』新型を欧州発表
  3. ジムニー愛好者必見! ベルサスVV25MXが切り拓く新たなカスタムトレンドPR
  4. マツダ、新型3列シートSUV『CX-80』をついに世界初公開 日本導入時期は
  5. レクサス『GX』通常販売は今秋に、先行して100台を抽選販売へ 価格は1235万円
  6. トヨタ『ランドクルーザー250』発売、520万円から…特別仕様車も
  7. トヨタ ランドクルーザー250 をモデリスタがカスタム…都会派もアウトドア派も
  8. 日産はなぜ全固体電池にこだわるのか? 8月にも横浜工場でパイロットプラントを稼働
  9. 80年代GPマシンを現代に、ヤマハ『XSR900 GP』が143万円で5月20日に発売決定!
  10. EVは自宅充電と電気料金プラン選びが大切! 竹岡圭がユアスタンドに聞く、“楽しくお得なEVライフ”のコツPR
ランキングをもっと見る