「遠く離れた人とドライブできる」日産×ドコモ、I2V技術の実証実験開始

Invisible-to-Visible(I2V)技術の実証実験
Invisible-to-Visible(I2V)技術の実証実験全 5 枚

日産自動車とNTTドコモは3月12日、第5世代移動通信方式(5G)を用いて、「Invisible-to-Visible(I2V)」技術を走行中の車両で活用する実証実験を開始した。

I2Vとは、リアルとバーチャルの世界を融合し、ドライバーが「見えないものを可視化」する技術。「ニッサン インテリジェント モビリティ」を体現する未来のコネクテッドカー技術の一つとして、日産が研究開発を進めている。I2Vは車内外のセンサーが収集した情報とクラウド上のデータを統合することで、クルマの前方や建物の裏側、カーブの先の状況など見えないものをドライバーの視野に映し出す。

また、I2Vは人々がVR(仮想現実)によって思い思いの姿に変身したアバターとして活動する仮想世界「メタバース」につながる。I2Vはメタバースを介して様々なスキルや知識を持った人々や遠隔地にいる知人や家族と現実世界のクルマとをマッチングし、AR(拡張現実)によって車室内に3Dアバターとして登場。メタバースの人々と現実世界の人が同乗しているかのような、これまでにないドライブ体験を共有できる。

今回の実証実験では、車内のユーザーと遠隔地にいるユーザーが、互いにリアルな存在感や同乗感覚を得るために必要な情報提供方法やインタラクティブなコミュニケーションの有用性などを評価、確認する。車外から車内へのアバターの伝送や、車内の状況を車外で確認する俯瞰映像の伝送をリアルタイムで行うため、実証実験では、高速大容量かつ低遅延な通信品質を実現するドコモの5G通信を活用する。実施場所は日産のテストコース「グランドライブ」(横須賀市夏島町)。『NV350キャラバン』をベースとした実験車両からメタバースへ接続し、グランドライブ内の離れた場所に実在するユーザーを3Dアバターとして走行中の車内に出現させ、車内のユーザーと会話しながら様々な情報提供を行う。

Invisible-to-Visible(I2V)技術の実証実験Invisible-to-Visible(I2V)技術の実証実験

今後も両社は、I2Vの様々な利用シーンを想定した実証実験を共同で実施し、これまでにない新しいコネクテッドカー体験を提供する技術の研究開発を推進していく。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. 多胡運輸が破産、首都高のローリー火災事故で損害賠償32億円
  2. 郵便局の集配車が「赤く蘇る」、KeePerが8000台を施工
  3. 「ホンモノのGT」が日常を小冒険に変える…マセラティの新型『グラントゥーリズモ』が誘う世界とはPR
  4. メルセデスベンツ『Gクラス』にEV誕生、4モーターで587馬力…北京モーターショー2024
  5. ノンジャンル220台のマニアック車が集合…第15回自美研ミーティング
  6. 【トヨタ GRカローラ 新型試乗】「GRヤリス」とはスタンスが明確に違う理由…河村康彦
  7. [音響機材・チョイスの勘どころ]サブウーファー「小型・薄型モデル」の選択のキモは、“サイズ”と“音”と“価格”!
  8. Sズキが電動マッサージ器を「魔改造」、25mドラッグレースに挑戦!!
  9. 『N-BOXカスタム』用パーツが一挙発売、ブリッツからエアクリーナーシリーズ4種類・5製品が発売
  10. テスラ モデル 3、新グレード「パフォーマンス」を追加…最高速度262km/h
ランキングをもっと見る