モビリティやロボットに脳科学を応用 ホンダと脳情報通信融合研究センターが共同研究を開始

イメージ 《写真AC》
イメージ 《写真AC》全 1 枚

ホンダ(本田技研工業)は5月20日、研究開発子会社である本田技術研究所が、脳情報通信融合研究センター(シーネット)と共同で、脳科学を用いたモビリティー・ロボティクス領域におけるヒト研究を開始したと発表した。

自動運転技術の進展、モビリティやロボティクスのサービス化など、モビリティ・ロボティクス領域を取り巻く環境は大きく変化しており、ヒト研究の重要さは今まで以上に高まっている。

ホンダは2019年4月、移動と暮らしにおける価値の革新的進化と創造を担うことを目的に、先進技術研究所を本田技術研究所内に新設。今回、この先進技術研究所が中心となり、ヒトとモビリティ・ロボティクスの係わり方について、シーネットと共同研究を進める。

具体的には、ドライバーとクルマが一体化したような運転操作感や、最適なヒューマンマシンインターフェース(HMI)などを、脳科学を用いて解明し、より安全・安心で快適なモビリティー・ロボティクス技術開発の基準作りを目指す。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. 「ホンモノのGT」が日常を小冒険に変える…マセラティの新型『グラントゥーリズモ』が誘う世界とはPR
  2. 郵便局の集配車が「赤く蘇る」、KeePerが8000台を施工
  3. 【トヨタ GRカローラ 新型試乗】「GRヤリス」とはスタンスが明確に違う理由…河村康彦
  4. 『N-BOXカスタム』用パーツが一挙発売、ブリッツからエアクリーナーシリーズ4種類・5製品が発売
  5. ランボルギーニ、新型車を間もなく発表へ…電動『ウルス』の可能性も
  6. [音響機材・チョイスの勘どころ]サブウーファー「小型・薄型モデル」の選択のキモは、“サイズ”と“音”と“価格”!
  7. ノンジャンル220台のマニアック車が集合…第15回自美研ミーティング
  8. アルピナ『B3』が2度目のフェイスリフトへ! リムジン&ツーリングをWスクープ
  9. 三菱『エクリプス クロスPHEV』は、新しい毎日に踏み出せる「今の時代、最強の1台」だPR
  10. ホンダの新型SUV『WR-V』、発売1か月で1万3000台を受注…月販計画の4倍超
ランキングをもっと見る