10年後のクルマは小舟リビング!? 旭化成…人とくるまのテクノロジー2019

旭化成(人とくるまのテクノロジー2019)
旭化成(人とくるまのテクノロジー2019)全 15 枚

「なんだこれ?」という表情の人たちが謎の物体をぐるっと囲む状態。いったいこれは…、なんだ!?

自動車むけ軽量化素材や2次電池関連材料などを手がける旭化成は、人とくるまのテクノロジー展で、ブースの最も前に近未来の小舟を思わせるモックアップを展示。

これ、旭化成が提案する「2030年以降の車室内空間」をイメージしたモックアップ「AKXY POD」。今回の人とくるまのテクノロジー展で初めて公開した AKXY POD には、実際に乗り込んでみて、10年後のクルマの車内空間をイメージできる。

そのインテリアは、中型のクルーザーをさらに未来的に仕立てたようなつくり。クルーザーとたとえたところで、そこに操作系のハンドルやペダル、レバーなどはいっさいない。ちょっと未来のリビングにいるよう。

旭化成(人とくるまのテクノロジー2019)旭化成(人とくるまのテクノロジー2019)

あるのは、前面に大型曲面パネル、運転席・助手席にあたるポジションにテーブル、そして後席にあたる位置にゆったりとしたソファがある。インテリア内周は、大胆にも木材をチョイス。外観は、オーバルなワンモーションスタイルで、POD=まゆをイメージしたものか。

10年後、クルマのインテリアはこんなつくりになってるのか…と想像力をかきたてるモックアップの横には、すでに製品化が始まっている技術紹介コーナーが。

旭化成(人とくるまのテクノロジー2019)旭化成(人とくるまのテクノロジー2019)

同社は今回、「軽量化」「エコフレンドリー」「安全」「快適」という3つのテーマをパネルと実機で紹介。軽量化コーナーでは、電気自動車(EV)のリチウムイオンバッテリー周辺部材に適した難燃性・高温剛性・断熱性に優れるm-PPE発泡ビーズ、各種構造部品に適応可能な連続ガラス繊維強化ポリアミド開発品、3Dサクションブロー中空製品むけポリアミド樹脂、CNF(セルロースナノファイバ)などをプッシュ。

また、エコフレンドリーコーナーでは、無塗装メタリックポリアセタール樹脂、無塗装耐傷つき性ピアノブラックアクリル樹脂などを。安全コーナーでは次世代ミリ波レーダーLSI、CO2センサー、高解像度透明導電膜などを。快適分野では、エンジンルームなどで使用可能なポリアミド硬質吸音発泡品、吸音性能改善不織布、エンジンサウンドクリエーターなどを紹介した。

旭化成(人とくるまのテクノロジー2019)旭化成(人とくるまのテクノロジー2019)

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. 郵便局の集配車が「赤く蘇る」、KeePerが8000台を施工
  2. 多胡運輸が破産、首都高のローリー火災事故で損害賠償32億円
  3. 見逃せない! ホイールのブレーキダスト除去術 ~Weeklyメンテナンス~
  4. アストンマーティン『DBX』に改良新型、内装一新…707馬力仕様に一本化
  5. Sズキが電動マッサージ器を「魔改造」、25mドラッグレースに挑戦!!
  6. ノンジャンル220台のマニアック車が集合…第15回自美研ミーティング
  7. 「ホンモノのGT」が日常を小冒険に変える…マセラティの新型『グラントゥーリズモ』が誘う世界とはPR
  8. メルセデスベンツ『Gクラス』にEV誕生、4モーターで587馬力…北京モーターショー2024
  9. 『N-BOXカスタム』用パーツが一挙発売、ブリッツからエアクリーナーシリーズ4種類・5製品が発売
  10. 【トヨタ GRカローラ 新型試乗】「GRヤリス」とはスタンスが明確に違う理由…河村康彦
ランキングをもっと見る