ヤマハ発動機、Eバイク先進国台湾で新型電動スクーターを発売…ゴゴロベース

ヤマハがゴゴロからOEM供給をうけて台湾で発売する電動スクーター「EC-05」
ヤマハがゴゴロからOEM供給をうけて台湾で発売する電動スクーター「EC-05」全 3 枚

27日、ヤマハ発動機は台湾にて電動スクーター「EC-05」を8月1日より発売を開始することを発表した。EC-05は、ゴゴロ(台湾)の電動スクーター『S2』をベースにヤマハが外観をデザインしたもの。ヤマハでは、発売後1年で2万台を販売する計画だ。

台湾は、政府や各自治体の補助政策もあり電動スクーター先進国といえる。2018年度の二輪車販売台数は85.5万台。このうち約1割となる8万台以上が電動バイクの市場だ。また、ゴゴロは8万台の電動バイク市場の90%を占めるトップブランドだ。

ヤマハは、電動スクーターe-Vino(出川哲朗氏が出演するテレビ番組で利用されている)を日本および台湾市場で販売しているが、今回、ゴゴロと提携し、S2をベースにオリジナルのデザインを施し、同社からOEM供給を受ける。生産はゴゴロの本社工場(桃園市)で行われ、ヤマハモーター台湾の販売店にて製品で販売する。

ヤマハバイクは現地でもトップブランドではあるが、電動スクーターであり、2018年現在で8万台の市場に投入する新製品ということを考えると、2万台の販売目標は高いように見えるが、台湾の電動スクーター市場は2016年に2万台、17年に4万台強、18年に8万台超えと年2倍の拡大を続けている。2019年は10万台超えの市場規模になることは容易に予想される。

ヤマハがゴゴロからOEM供給をうけて台湾で発売する電動スクーター「EC-05」ヤマハがゴゴロからOEM供給をうけて台湾で発売する電動スクーター「EC-05」

EC-05は、交換式のバッテリーパックを2つ搭載する。最大出力は7.6kW。最高速度は約90km/h。参考の走行可能距離は110km(平地を40km/hで走行した場合)。ライダーの体重、天候、温度、坂の有無によってこの数字は大きく変わる。電動バイクには標準的な航続距離や電費の基準がないので、あくまで参考値とのことだ。

ゴゴロの電動スクーターはバッテリー交換方式を採用している。EC-05も同様で台湾国内にある1200箇所のバッテリー交換ステーション(GoStation)で交換可能だ。

ヤマハがゴゴロからOEM供給をうけて台湾で発売する電動スクーター「EC-05」ヤマハがゴゴロからOEM供給をうけて台湾で発売する電動スクーター「EC-05」

ヤマハは、グローバル企業としてCO2排出量を50%削減すると表明している。今回のEC-05発売もその施策のひとつといえるものだ。台湾以外のアジア圏にも電動スクーター等の展開を考えているという。しかし、EC-05の日本市場への投入はないとのことだ。

日本では、価格や性能面で電動バイク、電動スクーターの普及は遅れている。しかし、中国の都市部や台湾の電動スクーターの普及率を見ると、価格や性能が障害になるとも思えない。メーカーが本気をだせば実用的な電動バイクの量産ができないはずがない。既存のものが売れないからと「若者の○○離れ」などと言ってないで、可能性のある新しい市場に魅力的な製品投入を期待したい。

《中尾真二》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. 多胡運輸が破産、首都高のローリー火災事故で損害賠償32億円
  2. 郵便局の集配車が「赤く蘇る」、KeePerが8000台を施工
  3. 「ホンモノのGT」が日常を小冒険に変える…マセラティの新型『グラントゥーリズモ』が誘う世界とはPR
  4. Sズキが電動マッサージ器を「魔改造」、25mドラッグレースに挑戦!!
  5. 『N-BOXカスタム』用パーツが一挙発売、ブリッツからエアクリーナーシリーズ4種類・5製品が発売
  6. メルセデスベンツ『Gクラス』にEV誕生、4モーターで587馬力…北京モーターショー2024
  7. 【トヨタ GRカローラ 新型試乗】「GRヤリス」とはスタンスが明確に違う理由…河村康彦
  8. ノンジャンル220台のマニアック車が集合…第15回自美研ミーティング
  9. [音響機材・チョイスの勘どころ]サブウーファー「小型・薄型モデル」の選択のキモは、“サイズ”と“音”と“価格”!
  10. アントレックスが折りたたみ電動スクーター『MK114』発売へ、軽自動車にも積載可能
ランキングをもっと見る