マツダ 福原常務「『ロードスター』だけは残す」…国内車名を海外名と統一

マツダ・ロードスター
マツダ・ロードスター全 4 枚

マツダの国内営業部門を担当する福原和幸常務執行役員は、このほどメディア向けに事業説明会を開き、『アテンザ』など国内向けの車名を変更し、『MAZDA6』や『CX-5』など、海外で使用している英数字を組み合わせた名称に統一すると明らかにした。

マツダは5月に全面改良して発売した『アクセラ』を『MAZDA3』(マツダ3)に変更したのに続き、7月4日には改良して受注を始めた『アテンザ』を『MAZDA6』(マツダ6)にすると発表した。福原常務は、近日中に改良モデルを発売するコンパクトカーの『デミオ』についても『MAZDA2』(マツダ2)に改称すると表明した。

一方でスポーツカーの『ロードスター』については、「国内のみの愛称であり、ある意味財産なので残していく」と、例外扱いにする方針を示した。ロードスターを冠したファンクラブなどもあり、車名に愛着をもつオーナーたちの意向にも配慮した。この例外を除けば、セダン系の「MAZDA」シリーズとクロスオーバー系の「CX」シリーズに統一される。英数字の車名を基本とするのは、日本の自動車メーカーでは初めてとなる。

マツダがこうしたネーミングによる営業戦略を打ち出したのは、企業名と一体とすることでブランドをより鮮明にし、強化していく狙いからだ。福原常務は「お客様にMAZDAで選ばれ続けたいというのが、われわれの想い」と話す。

マツダ 福原和幸常務執行役員マツダ 福原和幸常務執行役員

マツダは、2012年発売の新モデルから本格展開を始めた独自技術群である「SKYACTIV」や「魂動デザイン」によって国内でもブランド力を着実に高めてきた。同社が継続的に実施している「マツダブランドへの好意度」調査では、回答者のうち好意をもつ人の比率が13年までは35%前後にとどまっていたが、14年からは40%台で推移しているという。

同社にとって19年度は、24年度までの6か年の中期経営方針のスタート年であるとともに、創立100周年(20年1月)を迎える節目となる。新型マツダ3など新世代商品群の投入を機に、国内向けの車名を刷新し、ブランド力の一層の強化につなげていく構えだ。

マツダ6 2.5リットルガソリンターボ車マツダ6 2.5リットルガソリンターボ車

《池原照雄》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. 40アルファードの静粛性が一変!調音施工で快適性が飛躍的に向上
  2. トヨタ カムリ 新型、全車ハイブリッドに…今春米国発売
  3. シトロエンの新デザイン採用、『C3エアクロス』新型を欧州発表
  4. 【ホンダ N-BOX 新型試乗】アイデアの詰まった使い勝手はまさに「ニッポンの国民車」だ…中村孝仁
  5. レゴ ブロック初心者再び! セナが愛用した「マクラーレン MP4/4」を組み立ててみたら感激した
  6. マツダ、新型3列シートSUV『CX-80』をついに世界初公開 日本導入時期は
  7. ジムニー愛好者必見! ベルサスVV25MXが切り拓く新たなカスタムトレンドPR
  8. トヨタ『ランドクルーザー250』発売、520万円から…特別仕様車も
  9. [15秒でわかる]トヨタ『4ランナー』新型…オフロード仕様のTRDプロを設定
  10. レクサス『GX』通常販売は今秋に、先行して100台を抽選販売へ 価格は1235万円
ランキングをもっと見る