【東京モーターショー2019】タカラトミーと住友ゴム、公式スポンサーに決定

「第46回東京モーターショー2019」公式ロゴ
「第46回東京モーターショー2019」公式ロゴ全 1 枚

日本自動車工業会は、10月24日から11月4日まで東京ビッグサイトなどで開催する「東京モーターショー2019」のオフィシャルスポンサーを発表した。

9月26日現在決定したオフィシャルスポンサーは、タカラトミーと住友ゴム工業の2社。

2001年の第35回ショーから協賛するタカラトミーは、今回も子どもから大人まで楽しめる「トミカコーナー」を設置・運営する。また、「東京モーターショー開催記念トミカ」をはじめ、「カーズトミカ」や「ディズニーモータース」「ドリームトミカ」その他、先行販売等のトミカなども用意。あわせて、「リカちゃん」や「トランスフォーマー」などのコーナーも展開する予定だ。

住友ゴム工業は、2017年の第45回ショーに引き続き、プレスセンターに協賛。また、会場運営スタッフのユニフォームなどを提供し、第46回モーターショーの運営も支える。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 『ジムニーノマド』がレトロモダンに変身! アルパインスタイル・キャルズモーターから人気カスタムキット8月登場
  2. スバル初の小型クロスオーバーEV『アンチャーテッド』正式発表、2026年発売へ
  3. 車内すっきり! ワンタッチでCarPlayがワイヤレスに、「OTTOCAST MINI」発売
  4. 大成建設、高速走行中の給電に成功、EV向け「無線給電道路」の実証実験で[新聞ウォッチ]
  5. 3人乗り電動バイク「e-NEO」、北海道初上陸...100V電源でも充電可能
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  4. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  5. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
ランキングをもっと見る