雪道でドリフト走行する日立オートモーティブのCASE技術…東京モーターショー2019

VRシアター:リスク予測機能の自動運転を疑似体験
VRシアター:リスク予測機能の自動運転を疑似体験全 17 枚

日立オートモーティブは、モーター、センサー、ECU、アクチュエーターといったCASE車両に欠かせない技術展示を行っている。同社は、スバルのアイサイトを共同で開発したサプライヤーとして知る人も少なくない。

東京モーターショー2019でのブースは、ECUやEV用の電気モーター、アクティブ制御ダンパー、電動パワーステアリング(EPS)、ミリ波レーダー、ステレオカメラなどのモデル展示でにぎわうが、中でも体験すべきはスペースの一画に設けられたVRシアターだ。このシアターでは、VRゴーグルで、最先端の自動運転カーのドライビングを体験しながら、展示技術の近未来の姿を見ることができる。

じつはVRシアターに使われているシミュレーション技術は、同社が自動運転技術やECUの開発にも利用されているものだ。実際、シアターは、理経、VMC、ZENRINといった企業の協力の元作られている。理経やVMCは、実際の道路や自然環境の3Dモデルデータとシミュレーションソフトを組み合わせ、自動車向けの高度なシミュレーターを手掛けている企業だ。

VRシアターで体験できるのは、日立オートモーティブが研究開発している次世代の自動運転技術、車両のモーションコントロール技術だ。次世代の自動運転というのは、よくあるレベル4や5といった方向ではなく、自動運転にリスク検知の機能を追加しようというものだ。現状の多くの自動運転やADAS技術は、先行車、対向車、歩行者、壁など障害物の検知がメインで、制御は停止が基本となる。

日立オートモーティブのCASE車両向け技術(東京モーターショー2019)日立オートモーティブのCASE車両向け技術(東京モーターショー2019)

同社が目指すのは、「デブリ」と呼んでいる路上の一時的かつ小さい障害物、進路上の停止車両を、運転上のリスクとして検知し、安全に回避するルートを見つけ出す技術だ。プロパイロット2.0の自動追い越し機能はそれに近いが、路上の落下物、落石、突発的な陥没などに対応する技術を開発している。

舗装が荒れた路面は、じつは凹凸の検知が難しい。人間の目でもそうだが、対象の印影だけでは、それが穴なのか出っ張っているのかわからないことがある。同社は、この検知も研究している。穴によっては停止や回避という制御が必要になるが、アクティブサスをうまく制御(ダンパーの伸び方向を強くする)して、段差やへこみによる衝撃を和らげる制御も研究しているという。

日立オートモーティブのCASE車両向け技術(東京モーターショー2019)日立オートモーティブのCASE車両向け技術(東京モーターショー2019)

モーションコントロールの研究では、通常のステアリング制御によるコーナリングだけでなく、突発的なミューの変化にも追従対応する技術を開発している。峠道など部分的に凍結している路面があっても、自動運転や運転支援を継続できるようになる。

この技術は、いわゆるスタビリティコントールの技術を自動運転にも適用するアプローチともいえる。スリップやスピン(アンダーステア、オーバーステア)を検知したらブレーキやアクセル、ステアリングを調整し、姿勢を維持する。わかりやすくいえば、自動運転中でも、凍結路や雪道で修正ハンドルを実現したり、カウンターを当てながら走行したりできるようになる。

雪道の精細なシミュレーション雪道の精細なシミュレーション

VRでは、未来の自動運転カーに乗りながら、いま説明したような状況が再現される。VRで車両が駐車車両をよけたり、凍結路面で姿勢制御される状態を体験できる。雪道での走行実験は、すでに北欧で行われており、80km/hのハンドオフ運転は可能だという。ハンドオフでなくても、姿勢制御支援をしてくれるなら、雪道でのストレスは軽減されるのではないだろうか。

走行実験はインフィニティを使っていた。プロパイロット3.0か4.0くらいで実用化してくれないだろうか。

日立オートモーティブのCASE車両向け技術(東京モーターショー2019)日立オートモーティブのCASE車両向け技術(東京モーターショー2019)

《中尾真二》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. トヨタ『ランドクルーザー250』発売、520万円から…特別仕様車も
  2. マツダ、新型3列シートSUV『CX-80』をついに世界初公開 日本導入時期は
  3. トヨタ ランドクルーザー250 をモデリスタがカスタム…都会派もアウトドア派も
  4. 日産はなぜ全固体電池にこだわるのか? 8月にも横浜工場でパイロットプラントを稼働
  5. トヨタ堤工場、2週間生産停止の真相、『プリウス』後席ドア不具合で13万台超リコール[新聞ウォッチ]
  6. 女性向けキャンピングカー「Nomad Lux」デビュー 5月3日初公開
  7. 一気に200馬力以上のパワーアップ!? アウディのスーパーワゴン『RS4アバント』後継モデルは電動化で進化する
  8. <新連載>[低予算サウンドアップ術]“超基本機能”をちょっと触って、聴こえ方を変える!
  9. アルファロメオ『ジュニア』がミラノ・デザインウィーク2024に登場
  10. 春爛漫の新潟に名車が集結…20世紀ミーティング2024春季「クラシックカー&バイクの集い」
ランキングをもっと見る