BMWのロゴはプロペラではない、とも言い切れない?

1929年のポスターから(一部の資料で1916年とあるがおそらく誤り)
1929年のポスターから(一部の資料で1916年とあるがおそらく誤り)全 9 枚

「多くの人が、BMWのロゴは飛行機の回転するプロペラを様式化したと信じている。しかし真実は異なる」。BMWグループのクラッシクアーカイブ責任者、フレッド・ジェイコブス氏は明言する。

BMWは、サイトや印刷媒体で使うコミュニケーションロゴを新しくしたのに合わせ、“プロペラマーク”の由来について解説している。

BMW=バイエルン発動機製作所の名前での歴史は1917年に始まる。今日のBMWの前身となる会社は複数あるが、ミュンヘンに本拠を置く航空機エンジンメーカーのラップ発動機製作所が改名したのだ。ちなみにこの時、将来の製品として、自動車用のエンジンがすでに宣伝されていた。

新会社BMWのロゴは1917年10月5日に制定された。青と白に塗り分けられた四分円はこの時から続いているのだ。円は前身のラップのロゴを継承したもので、BMWの文字を円周に沿って配置した。そして、内部の塗り分けはバイエルン自由州の州の色を表す、というのがBMWの現在の見解だ。航空機エンジンのメーカーだが、ロゴ設定時にプロペラや青い空、白い雲という意味はなかった。

BMWロゴマークの変遷。上段左から右へ1917年、1933年、1954年、下段左から右へ1974年(BMWモータースポーツ)、1979年、2007年。BMWロゴマークの変遷。上段左から右へ1917年、1933年、1954年、下段左から右へ1974年(BMWモータースポーツ)、1979年、2007年。BMWプロペラの伝説はいつ、現れたのか。BMWによると、1929年の広告で、回転プロペラにBMWのロゴが付いた航空機が描かれたという。BMWがプラット・アンド・ホイットニーの航空機エンジンをライセンス生産したときの広告だそうだ。プロペラの解釈は、航空機エンジン製造という会社のルーツと能力を強調しているため、その後も広告イメージによく使われた。

BMWは長い間、BMWプロペラの神話を正そうとしなかった、とジェイコブス氏は認める。いっぽうで、もしプロペラに固執したいなら、それも間違ってはいない、と言う。「BMWロゴがプロペラだという解釈は正確ではない。ただし90年間も一般的であったわけで、したがって正当化されるだろう」。

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. 【トヨタ GRカローラ 新型試乗】「GRヤリス」とはスタンスが明確に違う理由…河村康彦
  2. 空力とエンジン性能を高める“穴”の真相~カスタムHOW TO~
  3. 『N-BOXカスタム』用パーツが一挙発売、ブリッツからエアクリーナーシリーズ4種類・5製品が発売
  4. EV戦略の“怪”、世界的には「失速」、国内は充電設備1年間で「3割増」[新聞ウォッチ]
  5. ポルシェ『カイエンGTS』改良新型、日本での予約を開始---価格は1868万から
  6. 三菱『エクリプス クロスPHEV』は、新しい毎日に踏み出せる「今の時代、最強の1台」だPR
  7. ホンダの新型SUV『WR-V』、発売1か月で1万3000台を受注…月販計画の4倍超
  8. アントレックスが折りたたみ電動スクーター『MK114』発売へ、軽自動車にも積載可能
  9. スズキがスーパーキャリイ「軽トラ市」仕様など出展へ…ジャパントラックショー2024
  10. トヨタ『スターレット』復活! 2026年デビューか?
ランキングをもっと見る