軽自動車も夢にあふれていた…平成の「ABCトリオ」+C【懐かしのカーカタログ】

軽のABC+C
軽のABC+C全 15 枚

近年の軽自動車史の中で忘れられないのがA(『AZ-1』)、B(『ビート』)C(『カプチーノ』)、いわゆる「ABCトリオ」の登場だ。いずれもエンジニアとメーカーの熱意の賜物、そんな楽しいクルマが生まれたいい時代でもあった。今回はもう1台のC(『コペン』)も加えて振り返る。

ホンダ・ビート(1991年)

ホンダ ビート(1991年)ホンダ ビート(1991年)
発売順でいうと1991年5月の『ビート』がこの中ではトップバッター。実車のシンボルカラーでもあった“カーニバルイエロー”の表紙のカタログを眺めていると、未だに斬新なクルマで、29年前の発売がつい昨日のことのようにさえ思える。

ホンダ ビート(1991年)ホンダ ビート(1991年)
軽自動車初の2座席ミッドシップ・オープンカーだったが、ボックス断面のセンタートンネル、2重構造のサイドシルを用いたモノコックボディなど造りは本格的で、4輪独立サスペンション、4輪ディスクブレーキを採用。前:後=43:57の重量配分。エンジンはNAで64psを達成、3連マルチスロットルほかF1の技術がフィードバックされた高性能ぶりで、40mmと短いシフトストロークは『NSX』譲りだった。

ホンダ ビート(1991年)ホンダ ビート(1991年)
タイヤサイズは前が13インチ、後ろが14インチ。運転席は助手席側に25mmオフセットされ、オートバイのようなメーター、シマウマ柄のシート(ドライバー側のスライド量は180mm)など、走りの気分を盛り上げた。

スズキ・カプチーノ(1991年)

スズキ カプチーノ(1991年)スズキ カプチーノ(1991年)
『カプチーノ』がスズキから登場したのは『ビート』の発売から半年後の1991年11月。3気筒ツインカム12バルブインタークーラーターボエンジンを縦置きとしたFR(後輪駆動)で、4輪ダブルウイッシュボーンサスペンション、4輪ディスクブレーキを採用。軽初のアルミ製ボンネットも採用された。

スズキ カプチーノ(1991年)スズキ カプチーノ(1991年)
ルーフはハードトップ、Tバールーフ、タルガトップ、フルオープンの4通りが楽しめ、リヤピラーはアルミ製で熱線入りのガラス製リヤウインドも採用された。図面で見ると左右席はともに幅470mmで、カタログの表記を借りると「風との遊び場…中略…忘れかけていた日本の四季の楽しみを肌で味わえる場所」だった。

’95年5月にマイナーチェンジを実施し、11kgの軽量化を果たしたオールアルミエンジンを搭載、3速ATも追加した。

オートザムAZ-1(1992年)

オートザム AZ-1(1992年)オートザム AZ-1(1992年)
“ABCのA”は、1992年9月に登場した『AZ-1』である。当時マツダが展開していた販売チャネル「オートザム」の専売車種(スズキ版の『CARA』も用意)だった。

スチール製モノコックの骨格にオールプラスチックアウターパネルの組み合わせ。見せ場のガルウイングドアはサイドインパクトバーを内蔵し、片側320mmの小さな張り出しで開閉可能だった。

オートザム AZ-1(1992年)オートザム AZ-1(1992年)
2名乗車時の前後重量配分は44:56で、CD値は0.36。サスペンションは前後に『アルト』由来のストラットを採用し、エンジンはF6A型3気筒DOHC12バルブインタークーラーターボで、5速マニュアルトランスミッションが組み合わせられた。4輪ディスクブレーキ、オールステンレス製エグゾーストシステムも採用。

ダイハツ・コペン(2002年)

ダイハツ コペン(2002年)ダイハツ コペン(2002年)
もう1台、前出の“ABC車”とは時系列的には遅くの登場だったが、初代『コペン』もこだわり派の軽自動車の1台として取り上げておこう。

パワートレインこそFFを採用するも、搭載エンジンは4気筒のツインカムターボで、シフトストロークが20%ショート化されたマニュアル車にはフロントスーパーLSDも設定された。ATはシーケンシャルシフト付きの4速。

ダイハツ コペン(2002年)ダイハツ コペン(2002年)
さらに軽自動車初の電動開閉式ハードトップの採用はこのクルマの売りで、ルーフロック(パーツはNAロードスターと共通だった)を解除後、20秒でオープン操作は完了。クローズド状態ではトランクスペースにゴルフバッグの積載も可能で、トランクリッドには軽い力で抑えればリッドが完全に閉まるイージークローザー機能も備えた。また“ディタッチャブルトップ”仕様の設定もあり、こちらは車重が30kg軽かった。

2006年6月にはレカロシート(アルカンターラオレンジ、シートヒーター付き)、モモステアリングホイール、BBS15インチホイール、ビルシュタイン製ダンパーなどが標準の「アルティメットエディション」(アクティブトップのみ)も登場した。

ダイハツ コペン(2002年)ダイハツ コペン(2002年)

《島崎七生人》

島崎七生人

島崎七生人|AJAJ会員/モータージャーナリスト 1958年・東京生まれ。大学卒業後、編集制作会社に9年余勤務。雑誌・単行本の編集/執筆/撮影を経験後、1991年よりフリーランスとして活動を開始。以来自動車専門誌ほか、ウェブなどで執筆活動を展開、現在に至る。便宜上ジャーナリストを名乗るも、一般ユーザーの視点でクルマと接し、レポートするスタンスをとっている。

+ 続きを読む

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. かつての『ハイラックスサーフ』、15年ぶりのモデルチェンジへ…トヨタが予告
  2. 今スズキの250ccスポーツが面白い!快適ツアラーな『GSX250R』に俊足エクスプレスの『ジクサーSF250 / 250』もPR
  3. 東京E-Prix 市街地コースは臨海都心に準備…フォーミュラE[写真32枚]
  4. 【スバル レヴォーグレイバック 新型試乗】「アウトバック」以来、30年にわたる挑戦の成果…諸星陽一
  5. 日産『エルグランド』一部仕様変更、安全装備を強化
  6. ドライブ中の突然の曇り問題にサヨナラ! DIYでウインドウ曇り防止 ~Weeklyメンテナンス~
  7. ホンダ『フリード』次期型予想に注目! ボディ拡大? デザインは?…土曜ニュースランキング
  8. シトロエンが新型SUVクーペ『バサルト・ビジョン』を発表 南米で2024年内に発売へ
  9. マットブラックのカスタムハイエース、限定20台で発売決定
  10. BYDが高級ブランド デンツァ『D9』の先行受注を開始! 同じ右ハンドル市場の日本投入は?…バンコクモーターショー2024
ランキングをもっと見る