コオロギを食糧に---ジェイテクト、産学連携で資源化を推進

取り組みと業務提携の内容
取り組みと業務提携の内容全 2 枚

産学連携によるコオロギの食糧資源化を推進---。機械・自動車部品メーカーのジェイテクトは25日、食用コオロギ(昆虫食)の安定生産を実現し、将来の食糧不足回避に向けての安定した循環型エコシステムを構築するため、グリラスと業務提携した。

株式会社グリラスは、食用コオロギの事業化を目的に、国立大学法人徳島大学大学院社会産業理工学研究部渡邉崇人助教・工学博士が2019年5月に設立した徳島大学発のベンチャー企業だ。

ジェイテクトは2019年6月11日に徳島大学と、新領域分野での研究開発・事業化を推進するため横断的産学共同研究事業を立ち上げ、包括連携協定を締結している。グラリスとの業務提携はその取り組みの一環だ。

徳島大学では約30年前からコオロギの研究に取り組んでおり、2016年から食用コオロギの研究を開始した。ジェイテクトによると、食用コオロギは飼育時の環境負荷が牛などの家畜にくらべて非常に小さいことから、将来の食糧危機を回避することや、持続可能なたんぱく源となることが期待されている。

徳島大学大学院助教 渡邉崇人博士との協業で商品化された無印良品のコオロギせんべい。コオロギをパウダー状にして、せんべいに練りこんだ。1袋55g入り、消費税込190円。徳島大学大学院助教 渡邉崇人博士との協業で商品化された無印良品のコオロギせんべい。コオロギをパウダー状にして、せんべいに練りこんだ。1袋55g入り、消費税込190円。

業務提携は、グリラスのコオロギの飼育技術と、ジェイテクトの自動化技術やIoT技術、品質管理技術(統計的手法の活用)といったモノづくり技術を融合し、高品質なコオロギを量産することが目的だ。ジェイテクトはモノづくり技術を活かしたコオロギの自動飼育の実用化を推進することで、高品質な食用コオロギの大量かつ安定供給を実現をめざす。これにより、徳島大学、グリラスの食用コオロギの研究・事業化を支援する。

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. トヨタ『ランドクルーザー250』発売、520万円から…特別仕様車も
  2. マツダ、新型3列シートSUV『CX-80』をついに世界初公開 日本導入時期は
  3. ジムニー愛好者必見! ベルサスVV25MXが切り拓く新たなカスタムトレンドPR
  4. トヨタ ランドクルーザー250 をモデリスタがカスタム…都会派もアウトドア派も
  5. トヨタ堤工場、2週間生産停止の真相、『プリウス』後席ドア不具合で13万台超リコール[新聞ウォッチ]
  6. 日産はなぜ全固体電池にこだわるのか? 8月にも横浜工場でパイロットプラントを稼働
  7. アルファロメオ『ジュニア』がミラノ・デザインウィーク2024に登場
  8. ホンダ『N-VAN』一部改良、急アクセル抑制機能を装備…アウトドアスタイルの特別仕様も
  9. 一気に200馬力以上のパワーアップ!? アウディのスーパーワゴン『RS4アバント』後継モデルは電動化で進化する
  10. <新連載>[低予算サウンドアップ術]“超基本機能”をちょっと触って、聴こえ方を変える!
ランキングをもっと見る