トヨタ、急アクセル時加速抑制の新システム開発---新車・既販車向けに順次導入

プラスサポート用スマートキーと作動状況
プラスサポート用スマートキーと作動状況全 8 枚

トヨタ自動車は、新たな「急アクセル時加速抑制」機能を開発し、新車向けとして「プラスサポート」を導入、また既販売車種向けの後付け装置に同機能を追加し「踏み間違い加速抑制システムII」として、それぞれ7月1日に発売した。

トヨタはこれまで、新車には2012年からインテリジェントクリアランスソナー[パーキングサポートブレーキ(静止物)]を導入。また既販売車種向けには、2018年から後付けの「踏み間違い加速抑制システム」を販売している。これら既存システムは、センサーで検知できる壁やガラスなどの障害物がある場合の踏み間違い事故に対応。トヨタが確認したデータによると、インテリジェントクリアランスソナーはペダル踏み間違い事故全体の約7割に対応しているが、一方で障害物がない場合を含む残りの事故を新たな技術開発によって減らしていく必要があった。

今回の機能開発にあたり、まず、実際の踏み間違い事故発生時に、アクセルペダルが全開で踏まれた状況を分析した。そして、その踏まれ方の特徴を、コネクティッドカーから得られたビッグデータと照合。右折時や一時停止後など、ドライバーが実際に急加速を必要とする状況を除くことによりアクセルの踏み間違い操作を特定し、障害物がなくても加速を抑制することで踏み間違い事故の低減を図る設定とした。

新車(インテリジェントクリアランスソナー装着車)向けのプラスサポートは、運転に不安を持つドライバー向けの専用スマートキー「プラスサポート用スマートキー」(販売店装着オプション:1万3200円~)で解錠すると自動的に起動。進行方向に障害物がない場合でも、ペダルの踏み間違い操作を検知した際、加速を抑制する。なお、標準のスマートキーで解錠した場合、プラスサポートは起動せず、通常通りの走行が可能。7月1日発売の『プリウス』および『プリウスPHV』からシステムの搭載を開始し、今後、順次搭載車種を拡大する。

プラスサポートを含めた踏み間違い対応機能(プリウス・プリウスPHVの例)プラスサポートを含めた踏み間違い対応機能(プリウス・プリウスPHVの例)

既販売車種向け(後付け装置)の踏み間違い加速抑制システムIIは、従来品に「急アクセル時加速抑制」機能を追加。前方に障害物がない場合でもペダルの踏み間違い操作を検知した際、加速を抑制する。前方の障害物を検知し加速抑制する機能や、後退時に加速を抑制する機能に加え、後退時には障害物の有無に関わらず加速を抑制するなど、より幅広いペダル踏み間違い事故の抑止・被害の軽減に貢献する。価格は3万8500円。機能強化を図りつつシステム構成を見直し、従来商品比で1万7600円安の低価格を実現。国土交通省が2020年4月に創設した、後付障害物検知機能付ペダル踏み間違い急発進抑制装置の性能認定制度に初対応。プリウス(2015年12月~2020年6月生産/インテリジェントクリアランスソナー非装着車)から対応し、今後順次設定車種を拡大していく。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. マツダ、電動セダン『EZ-6』世界初公開、24年発売へ SUVコンセプトも…北京モーターショー2024
  2. 【ホンダ ヴェゼル 改良新型】開発責任者に聞いた、改良に求められた「バリュー」と「世界観」とは
  3. 多胡運輸が破産、首都高のローリー火災事故で損害賠償32億円
  4. 郵便局の集配車が「赤く蘇る」、KeePerが8000台を施工
  5. Sズキが電動マッサージ器を「魔改造」、25mドラッグレースに挑戦!!
  6. ホンダ『ヴェゼル』マイナーチェンジで3グレードに集約、納期改善へ…「HuNT」「PLaY」新設定で個性強調
  7. 見逃せない! ホイールのブレーキダスト除去術 ~Weeklyメンテナンス~
  8. ノンジャンル220台のマニアック車が集合…第15回自美研ミーティング
  9. メルセデスベンツ『Gクラス』にEV誕生、4モーターで587馬力…北京モーターショー2024
  10. MINIに新種『エースマン』登場、航続406kmのEV…北京モーターショー2024
ランキングをもっと見る