【マツダ MX-30 新型試乗】気持ちが整う世界観と“心地いい系”の走り…島崎七生人

自然体のアプローチから生まれた『MX-30』

フリースタイルドアと、気持ちいいインテリア

“心地いい系”のセッティングと静粛性

マツダ MX-30
マツダ MX-30全 17 枚

自然体のアプローチから生まれた『MX-30』

「気持ちが整い、とにかくお客様に笑顔になっていただきたい、それが私たちの願いなんです」と開発主査の竹内都美子さん。クラス1番の走りを目指して……といったベクトルとは別の、自然体のアプローチから生まれたクルマがこの『MX-30』だ。

ちなみに“MX”の車名もスタイルも新しいが、これは主軸の“CX”とは別のトライ、提案をしていくラインを意味するとのこと。おなじみのシグネチャーウイングを外した外観は新鮮だが、「あくまで試みのデザインで、次世代のCX系がこうなるとか、今後MX系がこのデザインで行くということでもない」(チーフデザイナー・松田陽一さん)とのこと。

マツダ MX-30マツダ MX-30
とはいえ、最近、ラテン系のモデルでも過多なディテールで主張をするモデルが多いなかで、一服の清涼剤であることは確か。シンプルでクリーンな佇まいは理屈抜きで好感が持てる。Aピラーを立て、運転席からフラットなボンネットが見え、それがシンプルなインパネの上面に繋がって感じられる“昔ながらの風景”も意図したことだそう。

筆者も昔、子供時代に、伯父や小学校の担任の先生(ツインキャブのスポーティなSSだった!)が乗っていた初代『ルーチェ』の助手席には当時よく乗せてもらったが、スッキリと平らなボンネットに確かにその頃の景色が重なった。

フリースタイルドアと、気持ちいいインテリア

マツダ MX-30マツダ MX-30
『RX-8』でも採用されたフリースタイルドアは、4ドアではなく“便利な2ドア”と解釈するのが正しい使い方だ。前後ドア(フロントドア開度は82度と大きい)を開けた際の開口部の広さはさすがで、写真に示したとおり前席のポジションを変えることなく人が後席に乗り降りでき、ペットや中にペットが居るキャリーバッグの載せ降ろしも楽だ。

マツダ MX-30マツダ MX-30
リヤ側のドア自体は写真に示したとおり、上下に備わる堅牢そうなラッチ&ストライカーがガッチリとロックされるから不安はなく、リヤ側のドアにはBピラーの役を果たす構造材が内蔵されていることもあり“閉じ音”はドゥン!と相当に頼もしい。なおフロントドアの最小開度(1ノッチ/27度)でなら後ろのドアが開けられ、後席へのアクセスが可能だ。

コルク、リサイクル素材を用いたインテリアは、「触れるところはその方が気持ちいいから」(松田さん)とファブリックとし、あえてレザーシートの設定はないものの、メイン材にヘリンボーンのファブリックをあしらったシートがサラッとした感触。着座感が自然なのはここ最近のマツダ車の美点で、少し前に骨盤骨折をやっているレポーターでも辛くなく座っていられ、ドライブができた。

マツダ MX-30マツダ MX-30
水平に1本筋の通ったデザインのインパネは、外観同様にウネった線、形状がどこにもなくスッキリとしていていい。センターコンソールはフローティング風でこの周辺の仕上げレベルは上質で、「R」から右に寄せると「P」に入る新パターンのシフトレバーは操作性がよく、レバーを握ったまま親指で走行モードスイッチの切り替え操作も可能だ。

センターディスプレイと、センターパネル部のロアディスプレイは上下で適度な距離を置きつつ2枚のディスプレイのアングルが揃えられているから、運転中でも自然な気持ちでスムースにそれぞれの画面へ視線を動かすことができる。

“心地いい系”のセッティングと静粛性

マツダ MX-30マツダ MX-30
走りもコンセプトに見合った“心地いい系”のセッティングだ。総じて印象的だったのは、とにかくボディ剛性が十二分に高いということ。もちろん基本設計は軽量化の方向だろうが、独特の左右ドアまわりの補強等が乗り味にも効いており、走行中のフラットライドと、路面から突き上げがあるような場面でも足がそれをいなしボディが重さと剛性で揺れを抑え込んでいる……といった乗り味で、車重が+60kgの4WD車のほうにその傾向は一層感じられた。

足回りに起因する音や振動も気にならない小ささ。というか、走行中に室内がカプセル状に感じる静粛性の高さから、遮音対策等が相当に入念に行われているであろうことが想像できる。

マツダ MX-30マツダ MX-30
電動化パワーユニットのトップバッターとして登場したe-SKYACTIV G 2.0(マイルドハイブリッド)は、サッと乗り込んで走らせた範囲では、どこかに違和感があるようなことはなく、加・減速時の動力性能、レスポンスにもまったく不満は感じなかった。

今回は限定的な時間と場所の試乗につき、燃費や子細な観察については、追ってじっくりと機会を作り改めてご報告したい。

マツダ MX-30マツダ MX-30

■5つ星評価
パッケージング:★★★★★
インテリア/居住性:★★★★★
パワーソース:★★★★★
フットワーク:★★★★★
オススメ度:★★★★★

島崎七生人|AJAJ会員/モータージャーナリスト
1958年・東京生まれ。大学卒業後、編集制作会社に9年余勤務。雑誌・単行本の編集/執筆/撮影を経験後、1991年よりフリーランスとして活動を開始。以来自動車専門誌ほか、ウェブなどで執筆活動を展開、現在に至る。便宜上ジャーナリストを名乗るも、一般ユーザーの視点でクルマと接し、レポートするスタンスをとっている。

《島崎七生人》

島崎七生人

島崎七生人|AJAJ会員/モータージャーナリスト 1958年・東京生まれ。大学卒業後、編集制作会社に9年余勤務。雑誌・単行本の編集/執筆/撮影を経験後、1991年よりフリーランスとして活動を開始。以来自動車専門誌ほか、ウェブなどで執筆活動を展開、現在に至る。便宜上ジャーナリストを名乗るも、一般ユーザーの視点でクルマと接し、レポートするスタンスをとっている。

+ 続きを読む

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. 【スバル レガシィアウトバック 新型試乗】クロスオーバーSUVの先駆“車”は、大らかな乗り味が「選ぶ理由」…島崎七生人
  2. かつての『ハイラックスサーフ』、15年ぶりのモデルチェンジへ…トヨタが予告
  3. 今スズキの250ccスポーツが面白い!快適ツアラーな『GSX250R』に俊足エクスプレスの『ジクサーSF250 / 250』もPR
  4. 【スバル レヴォーグレイバック 新型試乗】「アウトバック」以来、30年にわたる挑戦の成果…諸星陽一
  5. 東京E-Prix 市街地コースは臨海都心に準備…フォーミュラE[写真32枚]
  6. シエンタにもマッチ、トーヨータイヤが「OPEN COUNTRY A/T III」のサイズラインアップを拡充
  7. ドライブ中の突然の曇り問題にサヨナラ! DIYでウインドウ曇り防止 ~Weeklyメンテナンス~
  8. ホンダ『フリード』次期型予想に注目! ボディ拡大? デザインは?…土曜ニュースランキング
  9. 三菱『エクリプス クロスPHEV』は、新しい毎日に踏み出せる「今の時代、最強の1台」だPR
  10. 高性能電動SUV、メルセデスAMG「GLC 63 S Eパフォーマンス クーペ」発売…価格は1811万円
ランキングをもっと見る