クルマに乗る前に「猫バンバン」!…こんな小動物が忍びこんでトラブル

猫バンバン:ネコは液体。どんな隙間にも入り込む
猫バンバン:ネコは液体。どんな隙間にも入り込む全 14 枚

寒くなってくると家の猫たちによる「ストーブつけろ」「コタツだせ」オーラが強くなってくる。我が家では、このオーラが高まってくると「今年は冬タイヤの交換をいつにしようか」などと考え始めたりするわけだが、もう一つ、猫と自動車と冬を結びつけるのが「猫バンバン」だ。

日産の公式ツイートから広がった「猫バンバン」

猫バンバン:ネコは液体。どんな隙間にも入り込む猫バンバン:ネコは液体。どんな隙間にも入り込む

もはや冬の風物詩のひとつといってよいかもしれない「猫バンバン」。元は日産自動車の公式アカウントのツイートから始まったものだ。最初のツイートは2015年11月19日だそうだが、反響は大きく、クルマ好きだけでなく猫好き、動物好きにも広く拡散された。

何かの商品キャンペーンやプロジェクトということではなく、文字通りの公式アカウントのつぶやきから始まったものだが、現在はプロジェクトとしてロゴマークを作ったり、ステッカーを配布したり、動物愛護団体などとコラボするなど、毎年の活動として定着している。

猫バンバン:ネコは液体。どんな隙間にも入り込む猫バンバン:ネコは液体。どんな隙間にも入り込む

活動が広まった日産では、今シーズンも新しいデザインのステッカーなどの準備もしているという。

猫バンバン以前からJAFは猫出動していた

猫バンバン:ネコは液体。どんな隙間にも入り込む猫バンバン:ネコは液体。どんな隙間にも入り込む

JAF(日本自動車連盟)には、猫救出や小動物のトラブルでの出動依頼もよくあるという。実は、JAFでは2012年からSNS等で「寒い日、猫が多い地域ではボンネットを叩いてトラブルをふせぎましょう」という注意喚起を行っている。ベテランドライバーなら、エンジンルームに猫が逃げ込んでしまった、しばらく放置していたクルマの中に鳥の巣ができていた、といった経験をしたり話を聞いたりしたことがあるだろう。

JAFによれば、駐車中・エンジンルーム関連のトラブルは、猫に限らず、鳩、蛇など小動物でも起きており、出動要請も少なくないそうだ。2017年からは「エンジンルームに猫」という出動要請項目の統計を1月の1か月間において取っている。それによれば、2018年には19件、19年には25件、2020年は42件(うち9件はエンジン始動後に発覚)ほど起きている。

我が家の猫は6キロもあるので、並みのクルマでは入る隙間がない我が家の猫は6キロもあるので、並みのクルマでは入る隙間がない

珍しい例では、エンジンルーム・アンダーカバーの上で猫が4匹生まれていたという報告もある。

集計が1月のみというのは、2月の猫の日(2月22日)にあわせてリリースを発表するため。それ以外の月は個別に集計していないだけで、猫の入り込みが発生していないわけではない。夏場でも、日陰をもとめてクルマの下に猫が隠れていることはよくある。

猫バンバン:ネコは液体。どんな隙間にも入り込む猫バンバン:ネコは液体。どんな隙間にも入り込む

猫は液体、どんなところにも入り込む

猫が入り込むポイントとして、サスペンションのロアアームの上、樹脂製バンパーの内側、そこから伸びる樹脂製アンダーカバーの上(子猫が生まれていたというのはここだ)などが考えられる。さらに子猫だとエンジンやトランスミッションの隙間、トランスミッションとバルクヘッド(エンジンルームと車室の仕切り)の間、エンジンマウントの上など、どうやって入ったのか? というところにも入り込める。猫の液状化を甘くみてはならない。

エンジンルームのアンダーカバーをボンネットからみたところエンジンルームのアンダーカバーをボンネットからみたところ

活動名称としては「猫バンバン」が語呂もよくイメージしやすいので定着しているが、猫バンバンをするときは、思いっきりバンバンするのではなく、コンコンと軽くノックするかボンネットをトントンするイメージで、中の様子を確認するくらいがよい。物音への反応があればボンネットを開けるなどする(JAF広報部)。

大きな音を立ててびっくりさせると、パニックになり奥に逃げ込んだりして逆効果だからだ。エンジンルーム内は、高温になる排気管(排気管にアルミホイルにくるんだ卵や野菜を置いておくと加熱調理でがきる)、ファンベルト、エアコンベルト、ラジエータファン、バッテリーなど、猫や小動物にとってダンジョン級の罠がいたるところに張り巡らされている。

こういうところにもこういうところにも

不幸な事故を減らすため、猫バンバンのようなちょっとした心遣いを忘れないようにしよう。

クルマに乗る前にチェック!「猫バンバン」で安全確認を…意外な小動物トラブルにも注意

《中尾真二》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. かつての『ハイラックスサーフ』、15年ぶりのモデルチェンジへ…トヨタが予告
  2. 今スズキの250ccスポーツが面白い!快適ツアラーな『GSX250R』に俊足エクスプレスの『ジクサーSF250 / 250』もPR
  3. 高性能電動SUV、メルセデスAMG「GLC 63 S Eパフォーマンス クーペ」発売…価格は1811万円
  4. 【スバル レヴォーグレイバック 新型試乗】「アウトバック」以来、30年にわたる挑戦の成果…諸星陽一
  5. ホンダ『フリード』次期型予想に注目! ボディ拡大? デザインは?…土曜ニュースランキング
  6. ダイハツ『タフト』と『コペン』の出荷停止を解除、国交省が適合性確認
  7. 【スバル レガシィアウトバック 新型試乗】クロスオーバーSUVの先駆“車”は、大らかな乗り味が「選ぶ理由」…島崎七生人
  8. ドライブ中の突然の曇り問題にサヨナラ! DIYでウインドウ曇り防止 ~Weeklyメンテナンス~
  9. 東京E-Prix 市街地コースは臨海都心に準備…フォーミュラE[写真32枚]
  10. 三菱『エクリプス クロスPHEV』は、新しい毎日に踏み出せる「今の時代、最強の1台」だPR
ランキングをもっと見る