【ロイヤルエンフィールド INT650 試乗】ガレージの片隅でグラス片手に愛でるも良し…佐川健太郎

ロイヤルエンフィールド INT650
ロイヤルエンフィールド INT650全 16 枚

英国生まれのロイヤルエンフィールドは、1901年からモーターサイクルを作り続けてきた世界最古級の2輪ブランドである。

『INT650』の名は1960年代にアメリカ西海岸で人気を博した2気筒モデル、INTERCEPTOR(インターセプター)に由来する。当時盛んだったデザートレースでも活躍するなど高性能スポーツモデルとして知られていた。

現在ロイヤルエンフィールドはインド資本の会社となったが、最新モデルのINT650はバーミンガムにあるテックセンターで開発が進められ、英国の血が再び注がれたモデルとして誕生した。

伝統のバーチカルツインをハリスフレームに搭載

ロイヤルエンフィールド INT650ロイヤルエンフィールド INT650
INT650は現代のマシンである。エンジンは空冷並列2気筒、いわゆるバーチカルツインの伝統的レイアウトにこだわりつつも4バルブ化とFI装備の完全新設計だ。一方、車体は英国の名門フレームビルダーであるハリス・パフォーマンス社(現在はロイヤルエンフィールド傘下にある)によるもの。

エンジンと車体の基本設計は兄弟車である「コンチネンタルGT」と共通としながらも、ハンドルとステップ位置、タンクとシートのデザインなどが異なり、見た目だけでなく乗り味もそれぞれの個性を引き出している。

懐かしくも新鮮な鼓動感とサウンド

ロイヤルエンフィールド INT650ロイヤルエンフィールド INT650
鉄でできた昔ながらのバイクという感じで親しみが沸く。取り回しなどは見た目以上に重量感があるが、跨ってみるとシートは低めで足着きは良い。エンジンは低中速トルクに厚くトロトロと走ってもよく粘ってくれるのでストップ&ゴーが多い街中でも扱いやすく、ハンドルの切れ角も大きいのでUターンなどの小回りも楽。排気量650ccで出力も47psと大型バイクとしては控えめなスペックだが、その分扱いやすいところが良い。

何といっても楽しいのが鼓動感あふれる走り。空冷OHC並列2気筒270度クランク独特の不等間隔のパルスと2本出しメガホンマフラーが奏でる懐かしいサウンドは世代を超えて心に響くものだろう。

常用域で最大トルクのほぼ9割を発生するエンジンは高速道路でも6速固定のまま4000rpmという低い回転数で余裕の100km/h巡行が可能。さらにスロットルを開ければ4バルブらしい伸びやかな加速も楽しめる。その上で振動やメカノイズも意外と少なく現代のマシンを実感する。

ビギナーはもちろんベテランも楽しめる奥深さ

ロイヤルエンフィールド INT650ロイヤルエンフィールド INT650
ハリスが設計したスチール製ダブルクレードルフレームと前後18インチホイールが生み出す、しなやかで安定感のある走りもINT650の美点だ。標準装着タイヤの現代版ピレリ・ファントムとの相性もぴったりで、コーナリングでもグリップ感が分かりやすく、またアップハンと前寄りのステップ位置によって倒し込みのキッカケも作りやすい。

というように、雰囲気はクラシカルだが走りは現代レベル。ビギナーでも安心して乗れるし経験豊富なベテランライダーにもおすすめできる味わい深さがある。ガレージの片隅に置いてグラス片手に愛でても良し、自分好みにカスタムする楽しみもありそうだ。

ロイヤルエンフィールド INT650ロイヤルエンフィールド INT650
■5つ星評価
パフォーマンス:★★★
走りの楽しさ:★★★★★
快適度:★★★★
趣味性:★★★★★
オススメ度:★★★★★

佐川健太郎|モーターサイクルジャーナリスト
早稲田大学教育学部卒業後、出版・販促コンサルタント会社を経て独立。編集者を経て現在はジャーナリストとして2輪専門誌やWEBメディアで活躍する傍ら、「ライディングアカデミー東京」校長を務めるなど、セーフティライディングの普及にも注力。(株)モト・マニアックス代表。バイク動画ジャーナル『MOTOCOM』編集長。日本交通心理学会員。MFJ公認インストラクター。

《佐川健太郎》

佐川健太郎

早稲田大学教育学部卒業後、出版・販促コンサルタント会社を経て独立。編集者を経て現在はジャーナリストとして2輪専門誌やWEBメディアで活躍する傍ら、「ライディングアカデミー東京」校長を務めるなど、セーフティライディングの普及にも注力。メーカーやディーラーのアドバイザーも務める。(株)モト・マニアックス代表。「Yahoo!ニュース個人」オーサー。日本交通心理学会員。MFJ公認インストラクター。

+ 続きを読む

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. マツダ、電動セダン『EZ-6』世界初公開、24年発売へ SUVコンセプトも…北京モーターショー2024
  2. 【ホンダ ヴェゼル 改良新型】開発責任者に聞いた、改良に求められた「バリュー」と「世界観」とは
  3. トヨタが新型BEVの『bZ3C』と『bZ3X』を世界初公開…北京モーターショー2024
  4. 見逃せない! ホイールのブレーキダスト除去術 ~Weeklyメンテナンス~
  5. Sズキが電動マッサージ器を「魔改造」、25mドラッグレースに挑戦!!
  6. <新連載>[低予算サウンドアップ術]“超基本機能”を駆使して「低音増強」を図る!
  7. 郵便局の集配車が「赤く蘇る」、KeePerが8000台を施工
  8. ホンダ『ヴェゼル』マイナーチェンジで3グレードに集約、納期改善へ…「HuNT」「PLaY」新設定で個性強調
  9. ノンジャンル220台のマニアック車が集合…第15回自美研ミーティング
  10. タイヤブランドGTラジアルよりオールシーズンタイヤ「4シーズンズ」発売
ランキングをもっと見る