レクサスNX 300h Fスポーツ 4WD

中古車 > レクサス  > NX  > 三重県 

  • フルセグナビ・全周囲カメラ・ETC・BSM・AC100V・プリクラッシュブレーキ・ステアリングヒーター・電動リアゲート・クリアランスソナー・レーダークルーズ・シートヒーター&ベンチレーション・シートメモリ
  • お問い合わせは059-347-4092まで♪北海道から沖縄まで全国各地のお客様にも販売OK☆☆専門スタッフが親切丁寧にご案内☆
  • レクサス純正SDナビゲーション搭載。フルセグTV視聴やDVD再生、Bluetooth接続など可能なハイスペックナビです。
  • 【全周囲カメラ】 「フルカラーバックモニター」を装備で駐車が苦手な方でも安心です。
  • 【オートマチックハイビーム】【BSM】【電動リアゲート】【クリアランスソナー】【プリクラッシュブレーキ】【ステアリングヒーター】搭載。
  • 【プリクラッシュブレーキシステム】【レーンキープ】の安全機能搭載。
  • あると便利な【AC100V】電源付き。
  • アイポイントが高く非常に運転もしやすいです!シートの状態も◎です!
  • セカンドシートは大人二人が乗っても十分なスペースがしっかりと確保されております。
  • 見た目もかっこいい洗礼されたデザインのヘッドライトです。
  • 【純正アルミホイール】装備です!スタッドレスタイヤの販売も行っております!ドライバーのシートポジション設定を記憶する【シートメモリ】機能搭載。
  • ドライバーのシートポジション設定を記憶する【シートメモリ】機能搭載。
  • 冬場にはあると便利な【シートヒーター&便利レーション】搭載。
  • 初年度登録より最長15(輸入は10)年間、任意継続も可能なロングランサポートサービス【GSワランティー】を完備。ご購入後も安心です♪
  • 初年度登録より最長15(輸入は10)年間、任意継続も可能なロングランサポートサービス【GSワランティー】を完備。ご購入後も安心です♪
  • 【レーダークルーズコントロール】 快適な高速クルージングを可能にする「レーダークルーズコントロール」。
  • 当店お薦めのボディガラスコーティング【FLAQS】はいかがでしょうか?中古車の輝きを取り戻す、ボディーガラスコーティングです。スタッフもお薦めのオプションです!
  • アクセスは、伊勢湾岸・みえ川越インターか東名阪・四日市インター。最寄り駅はJR南四日市駅または近鉄塩浜駅までお迎えにあがります。
  • 弊社はあいおいニッセイ同和損保・三井住友海上・損保ジャパン日本興亜・東京海上日動の代理店です。保険提案も随時無料にて実施中。安心・安全なカーライフをお届け致します。
  • 広々としたラゲッジルームは日常・レジャーに活躍する事間違いなし。アウトドアやお仕事でも活躍間違いなし。

レクサスNX 300h Fスポーツ 4WD の基本情報

  • NX
  • 300h Fスポーツ 4WD
  • 本体価格:318.8万円(税込)
  • 支払い総額:335.4万円(税込)
お気に入りに追加
年式 15(H27)(年式(初度登録年)) ミッション フロアCVT5MT
走行距離 5.4万km 乗車人数 5
車検 車検整備付 ハンドル 右ハンドル車
排気量 2500cc ドア 5
禁煙車 非禁煙車 車台末尾番号 270
リサイクル リ済別
修理歴 修復歴無し
保証 保証付(保証期間:1ヵ月 / 保証距離: 1,000km)
整備 整備込
PR 半期決算!選べるご成約特典!お電話お問い合わせのみ!月内ご納車ご協力!陸送費用・スタッドレスタイヤ・ボディコーティングからお選び頂けます。059-347-4092まで!

オプション

エアコン パワステ
MDデッキ × カーナビ メモリナビ他
キーレスエントリー エアバック
エアロパーツ × ローダウン車 ×
ワンオーナー車 × ディーラー車 ×
4WD パワーウィンドウ
CDデッキ TV フル
セグ
ETC ABS
アルミホイール サンルーフ ×
本革シート 福祉車両 ×
定期点検記録簿 ×
お気に入りに追加

レクサス NX 300h Fスポーツ 4WDを販売している販売店情報

販売店名 グッドスピード 四日市 SUV専門店 link
販売店住所 三重県四日市市小古曽東1-2-5

レクサス NXの最新モデル

次世代レクサスの幕開けを象徴する、第1弾モデル

走り、デザイン、先進技術を全面刷新した次世代レクサスの幕開けを象徴する第1弾モデル。電動化ビジョン「レクサスエレクトリファイド」に基づき、ブランド初のPHEVを設定。さらに、ハイブリッド、2.5L自然吸気、2.4Lターボなど多様なパワートレインがラインナップされた。プラットフォームの変更により、ダイナミックさを増した骨格に、大きな面単位の艶やかな造形が表現されたエクステリア、ドライバーが運転操作に集中できるコックピット思想、「タズナコンセプト」が初めて取り入れられたインテリアなど、次世代デザインが内外装に採用された。PHEVには、目的地をセットした際、自動で、EV/HVのモード切り替えを行い、高効率な運転を実現する「先読みエコドライブ」が採用されている。(2021.10)