マツダデミオ 1.3 13C-V スマートエディションII

中古車 > マツダ  > デミオ  > 群馬県 

  • 【コンパクトカー】普通車よりも小さく軽自動車よりも大きい、ちょうど良い!が詰まったコンパクトカーは人気です!税金や燃費で言えば大きな車よりもリーズナブル、室内の居住性は軽自動車よりも快適ですよ♪
  • 【希望ナンバー】お好きな数字(記念日、誕生日など)でナンバーを取得できる「希望ナンバー」付のプランもご用意しています!気になる方はスタッフまでお声掛け下さい※一部数字は抽選となる場合がございます
  • 車検整備付き!
  • 【ヘッドライト】ヘッドライトのレンズ部分は黄ばみもなく、クリアな状態です!ここが綺麗だと、車のパッと見の印象が結構変わりますよ!
  • ハロゲンヘッドランプ!
  • 【プライバシーガラス】座っている人や置いてある荷物が見えにくくなっているので、プライバシーの確保が出来ます!展示車を見に来てくださる際には、是非見て確認してみてください!
  • サイドバイザー付き!
  • ステアリングスイッチ搭載!ハンドルひとつで、手を離さなくても手元のスイッチで音量調節や選曲操作ができます。運転中、視線をそらさなくても操作ができて便利です。
  • 【オーディオ】CD・ラジオを聴くことが可能です!当たり前の装備かもしれませんが、なくては困るドライブの必需品ですよね!お好きな音楽を聴きながら、ドライブを楽しんでください!
  • 【エアコン】室内の温度調整として冷房・暖房・除湿ができるのはもちろんのこと、冬場や雨天時の窓の曇り取りとしても活用できるエアコン!もちろんエアコンの効きもきちんと確認済です!
  • 【CVT車】無段変速が魅力のCVT車です。発進してから加速までアクセルを一定にして走ることで滑らかに走ります!車内も静かで振動もごくわずか。CVT車もATの一種なので、もちろんAT限定免許で運転OK!
  • 【収納スペース】ドリンクホルダーや収納スペースがありますので、とても便利です!自分仕様にアレンジして、快適なカーライフをお楽しみください!
  • レベライザー付き。乗員や荷物の重量で後方が少し沈んだ時、ライトの照らす方向を修正することが出来ます。対向車にも優しい機能です。
  • 個性が出ています!目を惹くデザインのシートです!体を包み込むような座り心地で運転をサポートします。デザインも機能も文句なしで、快適な運転へと繋がります。
  • ボディカラーに合わせたシートデザインがポイントです!外から見ても、車内に座っても全体に統一感があり、かわいい1台です。
  • 座る人に合わせられる、上下アジャスター付き!
  • フロントドア内張!
  • リアドア内張!
  • フロントドア内張!
  • リアドア内張!

マツダデミオ 1.3 13C-V スマートエディションII の基本情報

  • デミオ
  • 1.3 13C-V スマートエディションII
  • 本体価格:39.0万円(税込)
  • 支払い総額:49.8万円(税込)
お気に入りに追加
年式 14(H26)(年式(初度登録年)) ミッション インパネCVT5MT
走行距離 3.0万km 乗車人数 5
車検 車検整備付 ハンドル 右ハンドル車
排気量 1300cc ドア 5
禁煙車 非禁煙車 車台末尾番号 861
リサイクル リ済別
修理歴 修復歴無し
保証 保証無
整備 整備込
PR 車検整備付き!キーレス!プライバシーガラス!サイドバイザー!新車・中古車の販売だけでなく、買取りもオートセンターアライにお任せください!高崎環状線沿いです!

オプション

エアコン パワステ
MDデッキ × カーナビ ×
キーレスエントリー エアバック
エアロパーツ × ローダウン車 ×
ワンオーナー車 × ディーラー車 ×
4WD × パワーウィンドウ
CDデッキ × TV ×
ETC × ABS
アルミホイール × サンルーフ ×
本革シート × 福祉車両 ×
定期点検記録簿 ×
お気に入りに追加

マツダ デミオ 1.3 13C-V スマートエディションIIを販売している販売店情報

販売店名 オートセンターアライ link
販売店住所 群馬県高崎市下小塙町1526-1

マツダ デミオの最新モデル

1.5Lディーゼルモデルがラインナップされたコンパクトハッチ

マツダのエントリーモデルにあたるコンパクトハッチバックの4代目。CX-5からはじまるスカイアクティブ技術とデザインテーマ「魂動(こどう)」が全面的に採用されている。マツダがこだわる「人馬一体」な運動性能や、安全優先のヒューマンインターフェイスなどが特徴。エンジンは1.3Lガソリンと1.5Lディーゼル。いずれもマツダ独自のスカイアクティブ技術が採用された先進のユニットになる。ディーゼル搭載モデルは2.5Lガソリンエンジン車並みの最大トルク250N・m(ATモデル)を発生し、MT車ではトップクラス(ハイブリッド車と軽自動車は除く)のJC08モード燃費30km/Lを達成している。駆動方式は全グレードで2WDと4WDを選択できる(2014.9)