フェラーリテスタロッサ ディーラー車
中古車 > フェラーリ > テスタロッサ > 静岡県
フェラーリテスタロッサ ディーラー車 の基本情報
- テスタロッサ
- ディーラー車
- 支払い総額:---
- 本体価格:応談(税込)
年式 |
85(S60)(年式(初度登録年)) |
ミッション |
コラム5MT5MT |
走行距離 |
6.2万km |
乗車人数 |
2 |
車検 |
24(R6)/11 |
ハンドル |
左ハンドル車 |
排気量 |
4940cc |
ドア |
2 |
禁煙車 |
非禁煙車 |
車台末尾番号 |
745 |
リサイクル |
リ済込 |
修理歴 |
修復歴無し |
保証 |
保証無 |
整備 |
整備無 |
PR |
|
オプション
エアコン |
○ |
パワステ |
× |
MDデッキ |
× |
カーナビ |
× |
キーレスエントリー |
× |
エアバック |
× |
エアロパーツ |
× |
ローダウン車 |
× |
ワンオーナー車 |
× |
ディーラー車 |
○ |
4WD |
× |
パワーウィンドウ |
○ |
CDデッキ |
× |
TV |
× |
ETC |
○ |
ABS |
× |
アルミホイール |
○ |
サンルーフ |
× |
本革シート |
○ |
福祉車両 |
× |
定期点検記録簿 |
× |
|
|
フェラーリ テスタロッサ ディーラー車を販売している販売店情報
フェラーリ テスタロッサの最新モデル
12気筒エンジン搭載のフラッグシップモデル |
フェラーリの12気筒フラッグシップモデルであるテスタロッサのデビューは1984(S59)年のこと。スーパーカーブームで一世を風靡したBB(ベルリネッタボクサー)シリーズの後継として誕生した2シーターの超高級大型ミッドシップクーペだ。テスタロッサとはイタリア語で赤い頭を意味し、いにしえの12気筒フェラーリのエンジンヘッドカバーが赤い結晶塗装で仕上げられていたことに由来する。V型180度エンジンをはじめ、基本的なコンポーネンツはBB用を発展させたもの。ラジエターをドア後ろに配置するという大胆なレイアウトが生みだした独特なサイドシルエットが個性を際立たせている。デザインを担当したのは、もちろんピニンファリーナだった。いくつかの小改良を重ねて1991(H3)年まで生産され、テスタロッサをさらに進化させた512TRシリーズへバトンタッチした。(1991.4) |
フェラーリ テスタロッサを検索
 |
年式:85(S60) |
価格:応談 |
 |
走行:6.2万km |
地域:静岡県 |