フェラーリ360スパイダー F1

中古車 > フェラーリ  > 360スパイダー  > 福岡県 

  • ◆ディーラー車◆左H◆電動OP◆本革S◆社外AW◆ クライスG可変マフラー◆イエローキャリパー◆Pシート◆HDDナビ◆HID
  • ◆平成14年5月登録 フェラーリ360スパイダーF1 走行23,914km 希少なスパイダーモデル セレクトさせて頂きました◆
  • ◆1996年に創業以来、今年が27周年となります。オートスタイルは、【WORLDセレクトショップを目指して1人ひとりにあった貴方だけのおクルマをセレクトさせて頂きます◆
  • ◆オートスタイルでのアフターフォローはお客様満足度100パーセントを目指しております!遠方のお客様でも安心して購入できるよう自信をもって対応させて頂いております◆
  • ◆正規ディーラー車!左ハンドル!HIDヘッドライト!リアチャレンジグリル!クライスジーク可変マフラー◆
  • ◆幌はドイツCTS社が開発した全自動システム搭載!スイッチオンで全開となり自動で畳まれフェアリング風トップカバー内に収納!所要時間は20秒!令和2年幌張替施工◆
  • ◆ボディーサイズは全長4490mm!全幅1920mm!高さ1230mm!車両重量1520kg◆
  • ◆HIDヘッドライト付き◆
  • ◆オートスタイルでは全国登録納車が可能ですので、遠方の方もお気軽にお問い合わせ下さい◆
  • ◆ボディデザインはF355同様ピニンファリーナの手により行われ、フォルムは直線基調のF355から曲線基調へと変化した他、ヘッドランプがリトラクタブル式から固定式へ変更されております◆
  • ◆F1マチックはF355に搭載された物からリファインされ、シフトダウン時のブリッピング機能が追加されました◆
  • ◆オートスタイルでは、フェラーリ、ランボルギーニ、ポルシェ、メルセデスベンツ、BMW、ボルボ、アウディ等の輸入車を、お値打ち価格で、安心したカーライフを約束します◆
  • ◆プラットフォームがF355の剛管モノコックフレーム構造からアルミスペースフレーム構造に一新された他、ボディや足回りにもアルミが採用されるなど軽量化されております◆
  • ◆全国保証!全車輌に保証付きでの販売をさせて頂いております!車検整備渡しでの保証付きとなっておりますので、ご安心ください◆
  • ◆エンジンフードは360モデナ同様シースルータイプですがより美しいボディスタイルを追求した結果水平に近い形状となっております◆
  • ◆MR!3600cc!6速AT!V型8気筒DOHC!400ps◆
  • ◆クライスジーク可変マフラー!!大迫力のサウンドをお楽しみいただけます◆
  • ◆フロントチャレンジグリル付き◆
  • ◆フェラーリバック・パンク修理キット付属しております◆
  • ◆オートスタイルでは全国登録納車が可能ですので、遠方の方もお気軽にお問い合わせ下さい◆

フェラーリ360スパイダー F1 の基本情報

  • 360スパイダー
  • F1
  • 支払い総額:1122.8万円(税込)(諸経費24.8万円含む)
  • 本体価格:1098.0万円(税込)
お気に入りに追加
年式 02(H14)(年式(初度登録年)) ミッション コラム6AT5MT
走行距離 2.7万km 乗車人数 2
車検 車検整備付 ハンドル 左ハンドル車
排気量 3600cc ドア 2
禁煙車 非禁煙車 車台末尾番号 884
リサイクル リ済込
修理歴 修復歴無し
保証 保証付(保証期間:2ヵ月 / 保証距離: 2,000km)
整備 整備込
PR ◆正規D車◆左H◆白革S◆ナビ地デジ◆チャレンジG◆可変M◆社外アルミ◆

オプション

エアコン パワステ
MDデッキ × カーナビ HDDナビ
キーレスエントリー エアバック
エアロパーツ × ローダウン車 ×
ワンオーナー車 × ディーラー車
4WD × パワーウィンドウ
CDデッキ TV フル
セグ
ETC ABS
アルミホイール サンルーフ ×
本革シート 福祉車両 ×
定期点検記録簿 ×
お気に入りに追加

フェラーリ 360スパイダー F1を販売している販売店情報

販売店名 オートスタイル link
販売店住所 福岡県糟屋郡粕屋町原町4-3-1

フェラーリ 360スパイダーの最新モデル

クーペに引けをとらない性能のオープン

1999(H11)年にデビューした360モデナのフルオープン仕様が360スパイダーだ。2001(H13)年に日本市場へ正規導入される。フェラーリのエントリーモデルとなるV8シリーズの場合、348そしてF355の時代にはタルガトップモデルとフルオープンモデルが用意されていたが、その後継モデルの360シリーズはクーペとフルオープンのみの設定となった。V8エンジンをミッドに積む本格スポーツカーで、開発当初からフルオープンを想定して企画されただけあって、その実力はクーペのベルリネッタとほぼ変わらない。複雑な動きで開閉するソフトトップはもちろん電動式。デザインはフェラーリの定石どおりピニンファリーナが担当した。赤以外のボディカラーが似合う跳ね馬として発表直後は大人気を博した。360という名前は搭載するV8ユニットの排気量、すなわち3.6Lを表している。400psを発生するこのV8エンジンには6MTもしくはF1マチック(セミオートマ)を組み合わせる。豪快なエグゾーストノートを堪能するならスパイダーモデルだろう。(2004.4)