プジョー205 XS オート

中古車 > プジョー  > 205  > 神奈川県 

  • 僕にとってプジョー205は思い入れがある車です。某D勤務時代、他Dで販売を始めた205GTI(テンロクね)がカーグラ等の記事で見て気になって気になって仕事中にサボって試乗しに行ったことがありました。
  • ツインカムでもないエンジンがなんでこんなにレスポンス良くてコーナーリングもなんでこんなにピタッと曲がるんだ!とビックリしたのを今でも鮮明に覚えています。
  • 当時、ボクはウーノターボを販売してるディーラーに勤めていて『負けた...』って思いましたよ(笑) そんな経験をしながら色んな205シリーズに乗れる機会がありました。
  • SRD(ディーゼル)、XS(当時のはキャブが二つ付いてた)、ラコステ(1400)、んでオートマチック。正直言うと205GTIの衝撃はなかったものの、『フランス車らしいのってGTIとかじゃなくて普通の205なのかな?』と思い始めた
  • それからの自分は両刀使いというかどちらのグレードも目を離せない存在となっていきました。(実は営業していて分かったのはGTI系にしか興味がない人が実に多かった!)
  • そんな過去があるので205には人一倍興味があるし詳しいんです。
  • 5ドアは珍しい。3ドアに劣らずバランスの良いデザインです。5ドアの205好きです
  • 今回入庫の205オートマチックは5ドアの後期型。初期型のダッシュデザインから後期型のダッシュデザインに変わったモデル。(エンジンは1600ccのワンキャブで変わりません)
  • 右ハンドルで後期型という点が僕の好みから少しそれちゃいますが、乗り味、乗り心地は変わらないですね。仕入れるのを少し躊躇したんですがやはりいい!
  • ちなみにこのエンジンからGTI系のエンジンが積まれたSIとはまったくフィーリングが違います。SI乗って『フランス車だね~』って言ってる人にこのオートマチックに乗って欲しいです(笑)
  • さて過去の作業履歴を見ていきます。かなりお金と愛情を掛けてるのが分かります。(直近の紹介になります)
  • 2016/5 56,840キロ時フューエルポンプ交換2016/12 57,678キロ時スパークプラグ/エアーエレメント/フロントブレーキパット/フロントブレーキホース交換バッテリー交換エンジンオイル/オイルエレメント交換
  • 2017/5リモコンドアロックユニット取り付けブレーキマスターシリンダー交換オルタネーター/ドライブベルト(エアコン/オルタ)/低圧PSホース製作交換エンジンオイル/エレメント交換ATF交換(ASH製12L使用)
  • 2018/1スターターモーター交換デスビOリング交換 バキュームホース交換ウインドウォッシャーホース交換エンジンオイル/オイルエレメント交換
  • 2018/4左右ドライブシャフトIN/OUTブーツ交換ATフルード交換エンジンアッパーマウント交換(左右)エンジンオイル/オイルエレメント交換
  • 2018/12プラグ/エアーエレメント/e/gオイル/エレメント交換スロットルボディ洗浄キャブ調整B/Kフルード/LLC交換ウインドウォッシャーポンプ/シール交換右ドラシャASSY交換中間からエンドマフラー製作
  • ZF社製の4AT。何だかんだいってもこのオートマが自然で良いわ~
  • 2020/1 86,480キロ時Fディスクローター/パット交換2020/5 キャブレター分解O/Hオートチョーク撤廃、手動チョーク取付エンジンオイル/エレメント交換室内ブロアモーターS/W新規製作フューエルポンプ移設
  • リアシートは分割で倒れます
  • 2020/10パワステ高圧/低圧ホース新規製作エンジンオイル/オイルエレメント交換2020/12エンジンオイル/エレメント/プラグ交換エアーエレメント/b/kフルード交換C交換スロットルボディ洗浄、エンジン調整

プジョー205 XS オート の基本情報

  • 205
  • XS オート
  • 支払い総額:180.4万円(税込)(諸経費12.1万円含む)
  • 本体価格:168.3万円(税込)
お気に入りに追加
年式 89(H1)(年式(初度登録年)) ミッション フロア4AT5MT
走行距離 10.4万km 乗車人数 5
車検 24(R6)/12 ハンドル 右ハンドル車
排気量 1600cc ドア 5
禁煙車 非禁煙車 車台末尾番号 91東
リサイクル リ未
修理歴 修復歴無し
保証 保証無
整備 整備無
PR 乗ればわかる!地味な見た目に良き時代のフランスがいっぱい詰まってる車ですガッティーナの詳細はホームページwww.gattina.netを是非ご覧なってくださいね!

オプション

エアコン パワステ
MDデッキ × カーナビ ×
キーレスエントリー エアバック ×
エアロパーツ × ローダウン車 ×
ワンオーナー車 × ディーラー車
4WD × パワーウィンドウ ×
CDデッキ × TV ×
ETC × ABS ×
アルミホイール × サンルーフ ×
本革シート × 福祉車両 ×
定期点検記録簿
お気に入りに追加

プジョー 205 XS オートを販売している販売店情報

販売店名 ガッティーナ link
販売店住所 神奈川県藤沢市辻堂太平台2-1-1

プジョー 205の最新モデル

プジョー人気を確立した205シリーズ

日本市場においてプジョーの認知度を一気に引き上げたのがこの205シリーズだろう。ピニンファリーナとプジョーの合作によるハッチバックデザインが魅力的なFFコンパクトカーだ。本国デビューは1983年で、日本へは1986年からオースチン・ローバー・ジャパンによって輸入された。ヨーロッパではベーシックなコンパクトカーとしてベストセラーカーとなったが、日本における人気は多少意味合いが異なっていた。日本市場で圧倒的な支持を得たのは最もホットなバージョンであるGTIシリーズだったのだ。フォグランプを埋め込んだバンパースポイラーや小ぶりなリアルーフエンドスポイラー、さらにはブラックアウトされたフェンダーアーチ、そしてその中に収まるワイドタイヤと専用アルミホイールが特徴的なスポーティモデルで、これほど運転する楽しさに満ちていたクルマはいまだかつて数少ない。当初は1.6Lの105ps版であったが、その後115ps、さらに1.9Lの120psへと発展する。人気は初期のテンロクキャブ車。カブリオレモデルのCTIも一世を風靡した。