ダイハツアトレー 660 RS 4WD

中古車 > ダイハツ  > アトレー  > 岐阜県 

  • リフトアップ仕様でアウトドアカスタムをしております。新車ベース新品パーツで製作しております。ご予約にてデモカー確認可能です。
  • ★基本プラン★ARMTHフロントバンパーガード、ARMTHスキッドプレート、LEDマーカー付きDAIHATSUグリル、ARMTH1.5インチリフトアップ、マッドフラップ
  • ★基本プラン★14インチアルミホイール、オフロードタイヤ、オーバーフェンダー、ウッドステアリング、9インチDPオーディオ、バックカメラ
  • ★来店予約機能★こちらの機能をご利用いただけますと当日ご来店時にお待たせせずにスムーズにご案内ができますので是非ご利用ください!
  • ★全国納車可能★ご遠方のお客様でもご商談は可能になります。お電話やLINE等で車両の画像や動画で仕様の細部をお伝えしております。
  • ARMTHのオリジナルアトレーでなら普通の日常に本当に大切な時間を取り入れることが出来るかもしれません。一人でも仲間と一緒でも。特別な空間を楽しみましょう!
  • 車の印象を決めるフロントフェイスはまるでオフロードSUVのような存在感。軽商用車感を無くすワイルドで大胆なカスタムをしております。
  • ARMTHオリジナルフロントガード+スキッドプレートをラプター塗装で仕上げております。
  • おしゃれ感アウトドア感を演出するハニカム柄でレトロなロゴが印象的なグリルにLEDマーカーを埋め込みオレンジに点灯させることも可能です。
  • 強度の強いARMTHオリジナルリフトアップコイルで1.5インチリフトアップし、これまたオリジナルのマットゴールドホイールで足回りを強化。
  • ダミーボルト付き9ミリオーバーフェンダーでリフトアップしたサイドビューを更に強固に引き立てるカスタムを実施しております。。
  • 軽商用バンでもカスタマイズするとカッコイイ車になります!カーキのボディ色が雰囲気を出していてアウトドアにもピッタリです。
  • お客様のライフスタイルごと変えてしまうかもしれません。それくらい魅力たっぷりで用途も広く使い勝手の良い車になります。
  • リフトアップの真価は走りにも。悪路や段差の走破性が向上し、アウトドアやキャンプ、釣り、雪道走行も安心。
  • ARMTHオリジナルマットゴールドのアルミホイール&オフロードタイヤとの相性が良いマッドフラップをインストールしております。
  • 軽でもカッコよく!そんな想いを形にした一台です。軽バンの扱いやすさはそのままに、ワイルドでタフな足回りを手に入れてます。
  • 普段の街乗りもキャンプ等のアウトドアシーンでも、仕事でもファミリーカーとしても、一台何役も出来るカメレオン系の凄い車です。
  • 小回りが利いて荷物も積める。4WD機能も優秀でターボ搭載で走りも良い。このアトレーがあれば他の車は必要なくなるかもと思える一台です。
  • スマートアシスト搭載。スーパーUV&IRカットガラス。紫外線99%カット!赤外線も効果的にカットし日焼けやお肌への刺激を低減します。
  • デモカーは4WDをベースとしておりますので坂道も楽々上っていきます。安全装備も付いております。予約にて試乗も出来ます。

ダイハツアトレー 660 RS 4WD の基本情報

  • アトレー
  • 660 RS 4WD
  • 支払い総額:255万円(税込)(諸経費10万円含む)
  • 本体価格:245.0万円(税込)
お気に入りに追加
年式 25(R7)(年式(初度登録年)) ミッション インパネCVT5MT
走行距離 5km 乗車人数 4
車検 車検整備付 ハンドル 右ハンドル車
排気量 660cc ドア 5
禁煙車 禁煙車 車台末尾番号 038
リサイクル リ済込
修理歴 修復歴無し
保証 保証付(保証期間:6ヵ月 / 保証距離:無制限)
整備 整備込
PR 都会もアウトドアも決まる!ダイハツ・アトレーカスタムリフトアップ仕様!えっ、これ軽バンなの!?と二度見される事間違いなし。人と被らない個性を求める方にピッタリです!

オプション

エアコン パワステ
MDデッキ × カーナビ ×
キーレスエントリー エアバック
エアロパーツ ローダウン車 ×
ワンオーナー車 × ディーラー車 ×
4WD パワーウィンドウ
CDデッキ × TV フル
セグ
ETC × ABS
アルミホイール サンルーフ ×
本革シート × 福祉車両 ×
定期点検記録簿
お気に入りに追加

ダイハツ アトレー 660 RS 4WDを販売している販売店情報

販売店名 株式会社アームス link
販売店住所 岐阜県本巣市上保1025-1

ダイハツ アトレーの最新モデル

「DNGA」の採用でプラットフォームを一新

軽ユーティリティモデルの人気モデルが、新たに4ナンバーの商用モデルとして登場。ダイハツ独自の車両作成のシステム、「DNGA」を展開したことで、プラットフォームを一新。FR用CVTの採用も含め、燃費や静粛性、発進性などの基本性能の向上、最新の予防安全機能、「スマートアシスト」などの採用による安全、安心のニーズに応えるなど、全面的に刷新されている。レジャーなどのニーズに応えるべく、商用車ならではの広く積載性に優れた荷室を最大限活用できるよう設計されている。両側スライドドアイージークローサーや、ワーケーション等に最適なスリット付きのデッキサイドトリムをはじめとする充実した快適装備を採用。LEDヘッドランプの標準装備や、メッキグリルなど専用装備も与えられる。(2021.12)