プジョー106 S16

中古車 > プジョー  > 106  > 愛知県 

  • 300坪の自社の民間車検整備工場完備、国家整備士6人が常駐しています。整備も安心です♪ 安心して電話ください。無料ダイヤルはこちら→ 0078-6002-869968☆
  • 店頭以外に置いている場合がありますのでご来店の際はご一報をお願いいたします。無料ダイヤルはこちら→ 0078-6002-869968 携帯・PHSからもOK☆
  • ※車種により価格が変わります。、その他、安心整備パック等お得なオプションも揃えています。無料ダイヤルはこちら→ 0078-6002-869968 携帯・PHSからもOK☆
  • 全車早い者勝ちなのでお早めにご検討下さい♪☆無料ダイヤルはこちら→ 0078-6002-869968 携帯・PHSからもOK☆
  • 当店では店頭納車の場合、表示支払総額以外に一切費用はかかりません!☆無料ダイヤルはこちら→ 0078-6002-869968 携帯・PHSからもOK☆
  • 在庫の回転が早い為、お早めにお問合せ下さい!遠方の方でも、まずはご相談ください!☆無料ダイヤルはこちら→ 0078-6002-869968 携帯・PHSからもOK☆
  • ご契約時は手付金として1万円のみお預かりさせていただきます。納車日前日までに残金を指定口座へご入金していただくか納車日当日に現金をご持参ください。納車日はお客様のご都合に合わせられます。
  • ご来店されずにご購入いただく場合は手付金として1万円をご入金していただければお車は売約済みとさせていただきます。残金は納車日前日までに指定口座へご入金していただきます。
  • オートローン取扱店です。他店でローンの審査が通らなかった方も一度ご相談ください。
  • 店頭以外に置いている場合がありますのでご来店の際はご一報をお願いいたします。無料ダイヤルはこちら→ 0078-6002-869968 携帯・PHSからもOK☆
  • 遠方のお客様用 3通りの納車プラン  Aプラン 掲載支払総額+納車費用+管轄外登録費用  Bプラン 掲載支払総額+納車費用 ※ご自分で名義変更  Cプラン 掲載支払総額のみ ※店頭引き渡し
  • 任意保険も取り扱っています。すでに他の会社でご加入されている方も是非お問い合わせください。何年も同じところで更新されていると新しい特約やサービスが含まれていないケースが多いです。
  • 全国のオークション会場よりご希望のお車をお探しすることもできます。LINE IDをご登録いただければ気になるお車の情報をお知らせすることもできます。ID @
  • 掲載している画像の他に気になる画像をご希望の際はLINEのIDをご登録していただきLINEからご連絡ください。ID @smo6875y
  • メールでのご連絡も大歓迎です。ailoo_car@live.jp
  • 見積書のPDFが必要な場合はメールアドレスをお知らせいただければメールに添付してお送りいたします。

プジョー106 S16 の基本情報

  • 106
  • S16
  • 支払い総額:50万円(税込)(諸経費10万円含む)
  • 本体価格:40.0万円(税込)
お気に入りに追加
年式 98(H10)(年式(初度登録年)) ミッション フロア5MT5MT
走行距離 11.7万km 乗車人数 5
車検 25(R7)/02 ハンドル 左ハンドル車
排気量 1600cc ドア 3
禁煙車 非禁煙車 車台末尾番号 540
リサイクル リ済込
修理歴 修復歴無し
保証 保証付(保証期間:3ヵ月 / 保証距離: 3,000km)
整備 整備込
PR 在庫の回転が早い為、お早めにお問合せ下さい!総額50万円が乗出し価格です。

オプション

エアコン パワステ
MDデッキ × カーナビ ×
キーレスエントリー エアバック
エアロパーツ × ローダウン車 ×
ワンオーナー車 × ディーラー車
4WD × パワーウィンドウ
CDデッキ × TV ×
ETC × ABS
アルミホイール サンルーフ ×
本革シート × 福祉車両 ×
定期点検記録簿 ×
お気に入りに追加

プジョー 106 S16を販売している販売店情報

販売店名 (株)アイルー 小牧店 link
販売店住所 愛知県小牧市横内470-1

プジョー 106の最新モデル

キビキビとした走りで人気の高いヨーロピアンコンパクト

106はプジョー1990年代の端緒となったモデルだ。シトロエンAXとほぼすべてのコンポーネンツを共有する。デビュー当初は1Lから1.6Lのガソリンエンジンを搭載する3ドアハッチモデルであったが、後に5ドアモデルもラインナップされている。日本へは1995年から導入が始まり、最上級グレードであった100ps・1.6L直4SOHC8バルブの3ドアハッチバックXSiのみが輸入された。左ハンドルの5速マニュアルミッションのみという設定で、もてるパワーを100%駆使してキビキビ走れることから、最もヨーロッピアンコンパクトらしいクルマとして、クルマ好きからの評価が高かった。さらに、当時はエアコン装備の問題などから正規輸入には至らなかったラリーというスポーツモデルも存在し、一部のマニアから高い支持を得ていた。後にマイナーチェンジ後のS16のみとなり、エンジンは同じ1.6LながらDOHC化された高性能版を搭載する。もちろん5MTのみという硬派ぶりだ。(1995.4)