ローバーミニ 4速オートマ ルーフキャリア

中古車 > ローバー  > ミニ  > 香川県 

ローバーミニ 4速オートマ ルーフキャリア の基本情報

  • ミニ
  • 4速オートマ ルーフキャリア
  • 支払い総額:185万円(税込)(諸経費27万円含む)
  • 本体価格:158.0万円(税込)
お気に入りに追加
年式 00(H12)(年式(初度登録年)) ミッション フロア4AT5MT
走行距離 不明 乗車人数 4
車検 車検整備付 ハンドル 右ハンドル車
排気量 1200cc ドア 2
禁煙車 非禁煙車 車台末尾番号 486
リサイクル リ済込
修理歴 修復歴無し
保証 保証無
整備 整備込
PR

オプション

エアコン パワステ ×
MDデッキ × カーナビ ×
キーレスエントリー × エアバック
エアロパーツ × ローダウン車 ×
ワンオーナー車 × ディーラー車
4WD × パワーウィンドウ ×
CDデッキ TV ×
ETC ABS ×
アルミホイール × サンルーフ ×
本革シート × 福祉車両 ×
定期点検記録簿 ×
お気に入りに追加

ローバー ミニ 4速オートマ ルーフキャリアを販売している販売店情報

販売店名 B.M.C SERVICE link
販売店住所 香川県高松市鹿角町423-8

ローバー ミニの最新モデル

大ベストセラー初代ミニの現代版

先代ミニ、それは1959(S34)年登場の初代ミニそのものといっていい。エンジンラインナップやインパネデザインなどが現代風にアレンジされたのみで基本コンセプトは何ら変更を受けずに作られ続けた。ミニといえばミニクーパーが有名だが、本来クーパーはレースで活躍したスパルタンなモデル。その性能が高く、戦績も優秀であったことから世界中に名声が高まり、上級グレードにその名が与えられるようになったのだ。初代ミニは大人4人が乗れるミニマムサイズの実用車という点でその後に登場したどのクルマにも負けなかった。ただ、モデル末期にミニを愛したのは日本人だけで、ほとんどすべてが日本へ輸出されたという。(1991.1)