マツダキャロル 660 GS

中古車 > マツダ  > キャロル  > 石川県 

  • この度はカーロケートのお車をご覧頂きまして有難うございました!お気軽にお問合せ下さいませ♪
  • ホームページ開設しました!こちら→http://carlocate.amebaownd.com
  • 車のローン審査はいつでも対応します。事前審査も可能ですのでお気軽にお問合せ下さい☆複数の回数支払い金額の確認や、金利もお伝えしますのでお気軽にお尋ね下さい。
  • メールでの来店予定やご相談はこちらまで→(carlocate20@icloud.com)よりメール下さい!
  • お忙しく来店が難しいユーザー様にはラインやメールでのやりとりで画像や動画をご確認頂いて商談を進める事が可能です☆お気軽にお伺い下さい!
  • お問い合わせは(090-1310-7581)にお電話下さい☆プランに合った車輛をご提案させて頂きます!
  • 下取り車輛がある場合にはご自宅納車もご相談下さい!詳細は(090-1310-7581)にお問い合わせ下さい☆
  • 注文販売も承っております!!店舗に無い車種・グレード何でも結構です♪新車の相見積もりも対応出来ますのでこちらもお気軽にお尋ね下さい☆
  • カーロケートではご納車の際に内装・外装を徹底クリーニング致します★気持ちの良い状態でお車を受け渡しいたします!
  • カーロケートは損保ジャパンの保険相談出来ます。任意保険もご提案させて頂きます。お客様とおの安全をお守りいたします。無料お見積り致しますのでお気軽にご相談下さい。
  • アフター整備や、車検、事故の際にも提携整備工場とレッカー保有会社にて緊急時にもお任せ下さい♪
  • 納車後の車検や修理の際にも代車は無料でお貸出しします!
  • 納車前には(エンジンオイル・エレメント・バッテリー・フロントワイパーゴム)確認、ブレーキパッドは残量によってご対応しています☆
  • 無料保証付き販売(1ヶ月・1000kmの無料保証付きです!詳しくはスタッフまでお問合せ下さい
  • JR野々市駅、馬替駅までの無料送迎対応します。事前にご相談下さい☆
  • 店舗場所は、高尾台ミスタードーナツさんの近く/交差点(扇台小学校前)横。コスモ石油さん隣りです。お迷いになりましたら(090-1310-7581)にお問い合わせ下さい☆
  • 気になるお車が御座いましたら是非一度お問い合わせ下さい!!カーロケート TEL 076-256-2924
  • 扇台小学校前のバス停から、徒歩1分の所にあります。
  • スタッドレスタイヤや下取りについてもお気軽にお声掛け下さい!
  • 便利な無料通話ご利用下さい!(0078-6003-098533)にて当店へ☆

マツダキャロル 660 GS の基本情報

  • キャロル
  • 660 GS
  • 支払い総額:26万円(税込)(諸経費11万円含む)
  • 本体価格:15.0万円(税込)
お気に入りに追加
年式 11(H23)(年式(初度登録年)) ミッション フロア4AT5MT
走行距離 5.2万km 乗車人数 4
車検 車検整備付 ハンドル 右ハンドル車
排気量 660cc ドア 5
禁煙車 非禁煙車 車台末尾番号 251
リサイクル リ済込
修理歴 修復歴無し
保証 保証付(保証期間:3ヵ月 / 保証距離: 3,000km)
整備 整備込
PR この度はカーロケートのお車をご覧頂きまして有難うございました!ご予算に応じて、新品・中古スタッドレスご用意出来ます☆ドラレコ等その他の装備についてもご相談下さい!

オプション

エアコン パワステ
MDデッキ × カーナビ ×
キーレスエントリー エアバック
エアロパーツ × ローダウン車 ×
ワンオーナー車 × ディーラー車 ×
4WD × パワーウィンドウ
CDデッキ TV ×
ETC × ABS
アルミホイール サンルーフ ×
本革シート × 福祉車両 ×
定期点検記録簿 ×
お気に入りに追加

マツダ キャロル 660 GSを販売している販売店情報

販売店名 Carlocate株式会社 link
販売店住所 石川県金沢市高尾台4-118

マツダ キャロルの最新モデル

デザインを一新、マイルドハイブリッド搭載車も設定

低燃費と使い勝手の良さで人気の軽セダンタイプモデル。新型では、親しみやすく愛着の湧くデザインが採用され、内外装が一新された。安全面では、ガラスエリアを拡大し、視界を広くした他、夜間の歩行者も検知する「デュアルカメラブレーキサポート」などの安全運転支援システムが標準装備されている。また、全高、室内高、室内幅が拡大され、広い室内空間が実現された。さらに、マイルドハイブリッドシステム搭載車がラインナップされ、高い環境性能と燃費性能を実現している。なお、新型では、経済産業省や国土交通省が普及を推進している「サポカーSワイド」、国土交通省による「衝突被害軽減ブレーキ(AEBS)認定車」に該当している。(2021.12)