三菱デリカD:2 1.2 S

中古車 > 三菱  > デリカD:2  > 岐阜県 

  • <中古自動車販売士在籍店>~今日もあなたがハッピーだとうれしい~車買うなら、100万ドルにご相談ください。安心と信頼に応えるプロフェッショナル在籍店です
  • 中古車の一期一会にも、ステキな出会いがあるものです。おクルマをご購入の際は、安心と信頼の自動車販売店JU加盟店 100万ドルでご検討下さい
  • お支払い方法も自由自在!延ばしたり、縮めたり、自由自在!ライフスタイルによって、自由に月々のお支払金額を変えられる「自由払い型オートローン」シュミレーションはもちろん無料です!
  • 中部陸運局公認整備工場完備(岐第6704)公認自動車整備工場は、クルマの車検・点検整備を行うだけでなく、「整備技術の向上」「環境保全の対策」「顧客サービスの向上」等、いろいろな取り組みを行っています
  • スキャンツールによる「コンピュータ・システム診断」認定店!※ スキャンツールとは、車両内のコンピュータと通信を行う整備用専門ツールで、言わばクルマの電子制御状態を「見えるようにする道具」です
  • 低圧電気取扱特別教育実施工場だから安心!「ハイブリッド車」も「電気自動車」の整備もお任せ下さい!
  • 100万ドルは「子ども110番の家」運動を実施しております。この運動は、平成8年可児市今渡北小学校PTAが中心となり開始した「子ども110番の家」の活動が全国各地に広がった「岐阜モデル」のひとつです
  • 中部陸運局公認整備工場完備(岐第6704)公認自動車整備工場は、クルマの車検・点検整備を行うだけでなく、「整備技術の向上」「環境保全の対策」「顧客サービスの向上」等、いろいろな取り組みを行っています
  • スキャンツールによる「コンピュータ・システム診断」認定店!※ スキャンツールとは、車両内のコンピュータと通信を行う整備用専門ツールで、言わばクルマの電子制御状態を「見えるようにする道具」です
  • 低圧電気取扱特別教育実施工場だから安心!「ハイブリッド車」も「電気自動車」の整備もお任せ下さい!
  • 100万ドルは「子ども110番の家」運動を実施しております。この運動は、平成8年可児市今渡北小学校PTAが中心となり開始した「子ども110番の家」の活動が全国各地に広がった「岐阜モデル」のひとつです
  • 自社整備工場(中部陸運局認可工場)にて弊社サービススタッフが自社で定めた約40項目の納車前整備を実施いたします!
  • 中古車の一期一会にも、ステキな出会いがあるものです。おクルマをご購入の際は、安心と信頼の自動車販売店JU加盟店 100万ドルでご検討下さい
  • <中古自動車販売士在籍店>~今日もあなたがハッピーだとうれしい~車買うなら、100万ドルにご相談ください。安心と信頼に応えるプロフェッショナル在籍店です
  • お支払い方法も自由自在!延ばしたり、縮めたり、自由自在!ライフスタイルによって、自由に月々のお支払金額を変えられる「自由払い型オートローン」シュミレーションはもちろん無料です!
  • 入力には細心の注意をはらっておりますが、入力の間違い等が有る場合がございます。気になる点はお気軽にお問い合わせ下さい。

三菱デリカD:2 1.2 S の基本情報

  • デリカD:2
  • 1.2 S
  • 支払い総額:81.1万円(税込)(諸経費21.3万円含む)
  • 本体価格:59.8万円(税込)
お気に入りに追加
年式 13(H25)(年式(初度登録年)) ミッション インパネCVT5MT
走行距離 6.0万km 乗車人数 5
車検 車検整備付 ハンドル 右ハンドル車
排気量 1200cc ドア 5
禁煙車 非禁煙車 車台末尾番号 116
リサイクル リ済込
修理歴 修復歴無し
保証 保証付(保証期間:1ヵ月 / 保証距離: 1,000km)
整備 整備込
PR JU 適正販売店 認定店!中古自動車販売士在籍店で安心中古車選び!事実・・・車選びと同じくらい、お店選びを大切にしてください。安心と信頼のJU加盟店 100万ドル

オプション

エアコン パワステ
MDデッキ × カーナビ メモリナビ他
キーレスエントリー エアバック
エアロパーツ × ローダウン車 ×
ワンオーナー車 × ディーラー車 ×
4WD × パワーウィンドウ
CDデッキ TV フル
セグ
ETC ABS
アルミホイール サンルーフ ×
本革シート × 福祉車両 ×
定期点検記録簿 ×
お気に入りに追加

三菱 デリカD:2 1.2 Sを販売している販売店情報

販売店名 100万ドル 恵那店 link
販売店住所 岐阜県恵那市長島町正家513-2

三菱 デリカD:2の最新モデル

後席空間、荷室空間を拡大、安全装備も充実させた2代目

コンパクトなボディでありながら、広々とした居住空間、乗り降りのしやすい後席スライドドアと多彩なシートアレンジなどで好評を博したコンパクトミニバンの2代目。先代モデルより全長が延長されたことで、荷室空間を拡大するとともに後席の居住性も向上。低回転から力強いトルクと滑らかな走りを実現するマイルドハイブリッドシステムが採用され、乗り心地や静粛性が向上し、乗る人すべてが快適なモデルとして仕立てられた。また、予防安全技術である「三菱e-Assist」の機能強化やSRSカーテンエアバッグの全車標準装備など、安全性能の向上も図られている。エンジンは1.2L直4で、前述のとおり全車マイルドハイブリッドが組み合わされる。(2020.12)