【軽快『ステップコンポ』!】乗ってみました……専業メーカー顔負けだ

自動車 ニューモデル 新型車
【軽快『ステップコンポ』!】乗ってみました……専業メーカー顔負けだ
【軽快『ステップコンポ』!】乗ってみました……専業メーカー顔負けだ 全 4 枚 拡大写真

発表会場に設けられた、即席の狭い試乗コースではあったが、さっそく『ステップコンポ』に乗ってみた。走ってみると電動アシストのモーター音はほとんど聞こえない。開発者によると、新設計したモーターのパッケージが従来よりも厚くなり、静粛性も高くなったそうだ。

ペダルを踏み込んだときのトルクは、『ラクーンコンポ』と比べても体感できるほど大きくなった。これはバッテリー性能の向上によるもので、従来の3アンペアから3.6アンペアにアップしている。

小径ではあるが、新たに太めのタイヤを開発して、乗り心地と安定性を高めている。小規模な自転車メーカーではなかなかできない開発投資も随所に見られる、金のかかった電動アシスト自転車なのだ。

《》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新型マツダ『CX-5』発表に「先代よりマッチョ」「今風になった」など反響! 注目はサイズとインテリア
  2. レクサスの新境地を開くか...『ES』に「スポーツクロス」導入の噂
  3. スバル初の小型EVクロスオーバー『アンチャーテッド』、7月17日発表へ
  4. いすゞとUDトラックスのトラック726台でリコール…リアブレーキが効かなくなる
  5. ほんと? マツダ『CX-5』新型、価格は350万~420万円か
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  4. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  5. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
ランキングをもっと見る