東京・銀座でカーチェイス---都庁内ロケボックスで撮影許可を

自動車 社会 社会
東京・銀座でカーチェイス---都庁内ロケボックスで撮影許可を
東京・銀座でカーチェイス---都庁内ロケボックスで撮影許可を 全 1 枚 拡大写真

東京都は20日、都内で映画やテレビドラマの撮影が円滑にできるよう協力する「東京ロケーションボックス」を都庁内に開設した。これまでは複数の機関に必要だった、映画撮影の許可などを一元して受け付け、都が主導となって手続きを代行する組織で、石原知事の「銀座でカーチェイスを撮れるようにする」という鶴の一声で開設が決まったもの。

これまでは屋外で大規模なロケを行う場合、道路を使う際にはその道路の管理者(都道の場合には管轄する都の建設局と警察署、国道は国土交通省の道路事務所)、海上公園は埠頭公社、都庁舎は財務局など、複数の施設に許可を求めなくてはならず、許可が下りるまでの期間もまちまちだったため、映画関係者などからは「手続きをもっと簡素化して欲しい」との声が高まっていた。

また、申請数も都の所管事務所だけで年間5000件、警視庁への受け付け分も含めると年間1万5000件以上になるという。しかもこれはロケの数が多いというわけではなく、複数機関への申請が必要なために重複したケースが大半であることから生じている。

石原知事も「ニューヨークは五番街の真ん中で簡単な許可でロケができるのに、日本は途上国並みに遅れている」として、映画関係者の提案に前向きだったとされ、今日の開所式でも「私も監督のはしくれだが、手続きで何カ所も回るのもこっけい。おおいに活用してすばらしいドラマを作ってほしい」と語るなど、終始笑みが絶えなかった。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ほんと? マツダ『CX-5』新型、価格は350万~420万円か
  2. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  3. 外国人の運転免許証切り替えを厳格化、訪日観光客は申請不可に[新聞ウォッチ]
  4. 新型『ムーヴ』『ステラ』の腰高感・ロール感を抑えてコーナリング性能を向上、ブリッツの車高調「DAMPER ZZ-R」シリーズ
  5. 車中泊のトレンドに変化あり? 乗用車ベースが伸びてくる可能性…キャンピングカーランキング 6月
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  3. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  4. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  5. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
ランキングをもっと見る