二次災害? ハイキング客を捜索中のパトカーも50mを落下

自動車 社会 社会

25日夜、兵庫県日高町の山中で「道に迷った」という通報を寄せてきた家族連れを救出に向かった警察官2名の乗ったパトカーが運転を誤って林道から転落するという事故が起きた。パトカーは崖を50メートル滑り落ちたが、2人の警察官の命に別状は無かった。

落下したパトカーは豊岡警察署地域課のもので、警察の調べによると25日午後7時30分ごろ、ハイキングをしていた家族連れから「道に迷ってしまった」という110番通報が寄せられた。このため2人はパトカーで通報のあった蘇武ケ岳方面へ向かっていたが、林道を走っていた際に左側のタイヤを路外に落とした弾みでそのまま崖を滑り、50メートルほど下に落下してしまった。

パトカーには40歳と51歳の巡査部長が乗っていたが、滑り落ちた勢いが緩やかであり、雑草地であったためにクルマの大破を免れ、胸の骨などを折る重傷を負ったが、奇跡的に一命を取り留めた。

パトカーが無線に応じなくなったことで、何らかの事故に遭遇したと判断し、別のパトカーが同じルートを走って捜索したところ、3時間後に路肩にクルマが滑り落ちたような痕跡を発見。2人を救出した。また、行方不明となっていた家族連れは携帯電話で無事が確認されており、二次災害を防ぐために早朝から救助を行ったとしている。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 外国人の運転免許証切り替えを厳格化、訪日観光客は申請不可に[新聞ウォッチ]
  2. 【BMW R1300RT 試乗】200km/hクルーズの快適さは、もはや飛行機レベル…佐川健太郎
  3. 新型スバル『フォレスター』のエキゾーストをアップデート! ブリッツ「ニュルスペック・カスタムエディション」発売
  4. 車中泊のトレンドに変化あり? 乗用車ベースが伸びてくる可能性…キャンピングカーランキング 6月
  5. スイスポ最終モデルの完全進化形! BLITZが手掛けた“走りと快適”の完熟セットアップPR
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
ランキングをもっと見る