「目が痛くて開けられない」---進路で揉めて、乱射された新兵器

自動車 社会 社会

兵庫県警は1日、神戸市内で交通トラブルを巡る言い争いから、ドライバーが水鉄砲のようなもので襲撃され、目の痛みを訴えて病院で治療を受けるという事件が発生していたことを明らかにした。警察では傷害事件と認定し、逃げた男の行方を追っている。

警察の調べによると、事件が起きたのは8月31日の午後9時30分ごろで、神戸市中央区小野柄通を走っていたクルマのドライバーから「進路で揉めた若い男から水鉄砲のようなもので液体を顔面にかけられた。目が痛い」との110番通報が寄せられた。警察官が現場に急行したところ、通報者である44歳の男性と、男性のクルマに同乗していた30歳の女性が目の痛みを訴えており、病院に収容した。

男性の話によると、同日の午後9時15分ごろ、見知らぬ若い男とクルマの進路を巡るトラブルとなり、相手のクルマが男性のクルマの進路を塞ぐ形で停止したため、窓を開けて抗議しようとしたところ、水鉄砲のようなもので液体を顔面にいきなりかけられたという。水鉄砲で液体を噴射した男は、男性らが痛みでひるんだ隙に自分のクルマに飛び乗り、神戸港方面に逃走していったという。

噴射された液体はその後の調べで「海水のようなもの」であることが明らかになったが、警察では「交通トラブルを発端とした悪質な傷害事件」とみて、逃げた男の行方を追っている。

●おおっ、これは?! メールマガジン「デイリーニュースランキング」では毎日の記事の中からオートアスキー編集部が選んだおすすめ記事をランキングにしてお届け!! 重大ニュースの見落としがこれでなくなります。---

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ほんと? マツダ『CX-5』新型、価格は350万~420万円か
  2. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  3. 外国人の運転免許証切り替えを厳格化、訪日観光客は申請不可に[新聞ウォッチ]
  4. 社員がカスタム、BMW『R 1300 R TITAN』発表…亜酸化窒素ブーストだっ
  5. 車中泊のトレンドに変化あり? 乗用車ベースが伸びてくる可能性…キャンピングカーランキング 6月
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  3. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  4. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  5. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
ランキングをもっと見る