華麗に逃走のつもりが…。暴走族メンバーが橋から落ちて重傷

自動車 社会 社会

1日未明、山梨県大月市内の中央自動車道下り線で、改造バイク40台で低速走行を行うなどして、警察の追跡を受けていた暴走族メンバーのうち、エンジントラブルを起こしたバイクに乗っていた2人が逃げようとして高架橋から飛び降り、腰の骨を折る重傷を負うという事故を起こした。警察ではケガの回復を待ち、どこのグループに所属しているメンバーなのかなどを厳しく追及する方針。

警察の調べによると事故が起きたのは1日の午前2時すぎで、バイク40台と乗用車10台に分乗して中央自動車道下り線を走っていた暴走族のうち、最後部近くを走っていた1台のバイクが突然故障した。グループを追跡していた山梨県警高速隊のパトカーが目前まで迫っていることを確認したメンバー2人は、故障したバイクを追い越し車線上にそのまま放置し、フェンスを乗り越えて逃げ出そうとした。ところが逃げ出した場所は高架橋となっており、フェンスを乗り越えるだけのつもりがそのまま7メートル下まで落下。2人とも腰の骨を折る全治3カ月程度の重傷を負った。

警察では落ちた2人の救出を行い、病院に搬送したが、一緒に走ってきた他のメンバーはこの騒ぎに乗じて逃走を図っている。警察では2人の回復を待って、どこから走ってきたのかなどを厳しく追及する方針だという。この日の中央道は暴走族のノロノロ運転で未明にも関わらず渋滞が発生。高速隊のパトカーは複数のドライバーから「迷惑だ」という通報を受け、追跡している最中だった。

●おおっ、これは?! メールマガジン「デイリーニュースランキング」では毎日の記事の中からオートアスキー編集部が選んだおすすめ記事をランキングにしてお届け!! 重大ニュースの見落としがこれでなくなります。---

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ダイハツ『ムーヴ』開発責任者が語る、スライドドアを採用した「3つの理由」
  2. 「本気の電動二輪が出てきた」ホンダ初のフルサイズEVバイク『WN7』発表にSNS沸く
  3. 「じゃじゃ馬っぽくていい」ホンダ『ヴェゼル RS』先行公開に早くも反響! デザインと性能に注目
  4. ヤマハの3輪スクーター『トリシティ』が進化! SNSでの注目は「デザイン」と「屋根が付くか」
  5. 「思ったよりだいぶ安い」トヨタ『GRヤリス』に新登場、エアロパフォーマンスパッケージに絶賛の声
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る