華麗に逃走のつもりが…。暴走族メンバーが橋から落ちて重傷

自動車 社会 社会

1日未明、山梨県大月市内の中央自動車道下り線で、改造バイク40台で低速走行を行うなどして、警察の追跡を受けていた暴走族メンバーのうち、エンジントラブルを起こしたバイクに乗っていた2人が逃げようとして高架橋から飛び降り、腰の骨を折る重傷を負うという事故を起こした。警察ではケガの回復を待ち、どこのグループに所属しているメンバーなのかなどを厳しく追及する方針。

警察の調べによると事故が起きたのは1日の午前2時すぎで、バイク40台と乗用車10台に分乗して中央自動車道下り線を走っていた暴走族のうち、最後部近くを走っていた1台のバイクが突然故障した。グループを追跡していた山梨県警高速隊のパトカーが目前まで迫っていることを確認したメンバー2人は、故障したバイクを追い越し車線上にそのまま放置し、フェンスを乗り越えて逃げ出そうとした。ところが逃げ出した場所は高架橋となっており、フェンスを乗り越えるだけのつもりがそのまま7メートル下まで落下。2人とも腰の骨を折る全治3カ月程度の重傷を負った。

警察では落ちた2人の救出を行い、病院に搬送したが、一緒に走ってきた他のメンバーはこの騒ぎに乗じて逃走を図っている。警察では2人の回復を待って、どこから走ってきたのかなどを厳しく追及する方針だという。この日の中央道は暴走族のノロノロ運転で未明にも関わらず渋滞が発生。高速隊のパトカーは複数のドライバーから「迷惑だ」という通報を受け、追跡している最中だった。

●おおっ、これは?! メールマガジン「デイリーニュースランキング」では毎日の記事の中からオートアスキー編集部が選んだおすすめ記事をランキングにしてお届け!! 重大ニュースの見落としがこれでなくなります。---

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ほんと? マツダ『CX-5』新型、価格は350万~420万円か
  2. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  3. 外国人の運転免許証切り替えを厳格化、訪日観光客は申請不可に[新聞ウォッチ]
  4. 社員がカスタム、BMW『R 1300 R TITAN』発表…亜酸化窒素ブーストだっ
  5. 車中泊のトレンドに変化あり? 乗用車ベースが伸びてくる可能性…キャンピングカーランキング 6月
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  3. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  4. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  5. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
ランキングをもっと見る