高級車を盗んでは店に突っ込む---5億円を荒稼ぎしたグループ逮捕

自動車 社会 社会
高級車を盗んでは店に突っ込む---5億円を荒稼ぎしたグループ逮捕
高級車を盗んでは店に突っ込む---5億円を荒稼ぎしたグループ逮捕 全 2 枚 拡大写真

大阪府警は3日、クルマで体当たりして宝石店や金券ショップのシャッターを破壊し、約290件もの犯行を重ねていた窃盗グループ6人を同日までに逮捕、起訴していたことを明らかにした。犯行を行うため、事前に高級車ばかり約60台を盗み、強盗と自動車盗難の被害総額の合計額は5億円を軽く越えているとみられる。

警察の調べによると、当初このグループは工具で窓ガラスを割り、バールでシャッターをこじあけるなど、小規模な形態で犯行を重ねていたが、あるとき「クルマでシャッターを壊す」という犯罪が行われたことを知り、自分たちもまねるようになって徐々に犯行がエスカレートしていったという。警察が把握しているだけで金券ショップ100件、宝飾店60件、たばこ店110件などが同一の被害に遭い、いずれも閉店後の店をクルマで襲撃。体当たりして破壊したシャッターの隙間から短時間で盗みを行うという手口を繰り返し、一晩に数件の“ハシゴ”を重ねることもあった。

特徴的なのは、シャッターの体当たりに使われるクルマが全て国産の高級車だったということ。事前にトヨタ『セルシオ』や『クラウンマジェスタ』、日産『シーマ』などを調達。こちらもわかっているだけで60台あまりが被害に遭っていた。

なぜ高級車なのかという問いに対し、犯人グループの1人は「高級車は構造自体が頑丈でシャッターにぶつけたぐらいでは壊れない。エンジンパワーも大きいので逃走にも便利だし、路上駐車していたとしても職務質問されにくい」などと供述しているようだ。

ちなみにシャッターに衝突した際、エアバッグが作動して犯行が未遂に終わったケースもあるようで、高級車のパッシブセーフティ性能はたしかに高かったらしい。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ほんと? マツダ『CX-5』新型、価格は350万~420万円か
  2. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  3. 外国人の運転免許証切り替えを厳格化、訪日観光客は申請不可に[新聞ウォッチ]
  4. 新型『ムーヴ』『ステラ』の腰高感・ロール感を抑えてコーナリング性能を向上、ブリッツの車高調「DAMPER ZZ-R」シリーズ
  5. 車中泊のトレンドに変化あり? 乗用車ベースが伸びてくる可能性…キャンピングカーランキング 6月
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  3. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  4. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  5. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
ランキングをもっと見る