消防団員がポンプ車で飲食店へ、「とりあえずビール」はいかがなものか

自動車 社会 社会

鳥取市役所は12日、市内の消防団の分団員5人が防災訓練の終了後にポンプ車で市内の飲食店に直行し、ビールなどを飲んでいたことを明らかにした。分団員の身分は市の非常勤職員として扱われることから、鳥取市では市の服務規程に従い、同日までにこの5人を厳重注意処分としている。

鳥取市によると、問題のトラブルは今月10日に行われた市の総合防災訓練の後に起きた。訓練終了後、同市消防団の美穂分団に所属する5人が、ポンプ車を車庫に返還するという定められた手続きを無視し、ポンプ車に分乗したまま市内の飲食店に向かい、アルコール類を含む食事を行ったという。複数の市民から「消防署の人がポンプ車で飲食店に乗りつけ、制服(消防作業服)を着たままビールを飲んでいる」という苦情が市の消防本部に寄せられ、現地に調査へ向かった結果、この分団だということが判明した。

市の規定では、分団に配備された消防車は常に出動に備えることとなっているが、昼時で訓練に参加した労をねぎらうため、そのまま飲食店に向かったと分団長は供述しているという。分団のメンバーは市の非常勤職員として報酬も受けており、ポンプ車も市の予算で購入した資産であることから、事態を重く見た鳥取市では、市職員に準じた処分を行うことを決定。関与した5人を呼び出して厳重注意とする処分を執行した。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ダイハツ『ムーヴ』開発責任者が語る、スライドドアを採用した「3つの理由」
  2. 「本気の電動二輪が出てきた」ホンダ初のフルサイズEVバイク『WN7』発表にSNS沸く
  3. 生まれ変わった三菱『エクリプス クロス』にSNSでの反応は!? ルノーOEMのEVに「日本はどうなる?」
  4. トヨタと別れ独自開発? BMW『Z4』次期型の最終デザインを占う!
  5. 【アルファロメオ ジュニア 新型試乗】「蛙の子は蛙」でもやっぱりアルファロメオを選びたくなる理由…中村孝仁
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る