実は大事件---パトカーから無線機盗んだ男を逮捕

自動車 社会 社会

三重県警は24日、パトカーの中に置かれていた携帯用警察無線機を盗んだとして、54歳の男を窃盗容疑で逮捕したことを明らかにした。男は当時泥酔状態で、盗んだ容疑については否認しているという。

警察の調べによると、22日午後8時30分ごろ、三重県鳥羽市内の国道を走っている挙動の怪しいクルマをパトロール中の警察官が発見。停止を求めて、運転していた53歳の男性のアルコール検査を行おうとしたところ、同乗していた男も合わせて2人が警官に「酔ってないって言っているだろうが」と因縁をつけた。応援の警察官も要請し、パトカーの後部座席にこの2人を乗せ、アルコール検査を終えたところで、警察官の1人が助手席に置いてあった携帯用無線機(15万円相当)が無くなっていることに気づいた。

応援要請は助手席から消えた無線機を使って行われたため、直前にアルコール量検査でトラブルを起こした2人が怪しいと判断し、翌23日に改めて取り調べを行った結果、同乗していた男が無線機を持ち去った可能性が濃厚となり、窃盗容疑で逮捕することになった。

当時、この男らは泥酔状態で、警察の取り調べに対して「無線機は知らない、警察官に文句を言ったことも覚えていない」と供述している。無くなった無線機の行方はまだわかっておらず、警察では男性の自宅などを捜索する方針。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新型マツダ『CX-5』発表に「先代よりマッチョ」「今風になった」など反響! 注目はサイズとインテリア
  2. レクサスの新境地を開くか...『ES』に「スポーツクロス」導入の噂
  3. いすゞとUDトラックスのトラック726台でリコール…リアブレーキが効かなくなる
  4. ほんと? マツダ『CX-5』新型、価格は350万~420万円か
  5. スバル初の小型EVクロスオーバー『アンチャーテッド』、7月17日発表へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  4. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  5. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
ランキングをもっと見る