ひき逃げ犯は虚偽の盗難届けを出す---大阪府警捜査員の予感的中

自動車 社会 社会

大阪府警は10日、警察に「クルマが盗難された」という虚偽の届け出を行い、今月1日に証拠隠滅容疑で逮捕していた男を死亡ひき逃げ事件の容疑者として業務上過失致死と道路交通法違反容疑で再逮捕したことを明らかにした。

警察の調べによると、この男は9月28日の早朝、河内長野市千代田南町の市道を横断しようとしていた78歳の女性をはね、そのまま逃走した疑い。被害を受けた女性は全身を打って間もなく死亡している。

大阪府警では事故直後から「ひき逃げということもあり、盗難車が関与した可能性が高い」として捜査を始め、事故から2日後の9月30日にフロンドガラスが割れた状態で放置されているクルマを発見。所有者から盗難届けが提出されていることもあり、容疑者が再び現場に現れる可能性もあることから、捜査員が張り込みを行っていた。

翌10月1日未明、容疑車両の車内に消火器を噴射している男を張り込みの捜査員が発見。数名で確保し、証拠隠滅の現行犯で逮捕したところ、なんとこの男が盗難届けを出していた本人、つまりクルマの所有者であることがわかった。

男は取り調べで「発覚を恐れて盗難されたことにした」と供述しているが、車内に残っている指紋を消そうとして犯行に及んだとみられている。

警察では「ひき逃げ犯が虚偽の盗難届けを出すのは珍しくないため、今回も所有者が容疑者である可能性に含めてきた。そういった意味では捜査員の推理が的中した」とコメントしている。

●おおっ、これは?! メールマガジン「デイリーニュースランキング」では毎日の記事の中からオートアスキー編集部が選んだおすすめ記事をランキングにしてお届け!! 重大ニュースの見落としがこれでなくなります。---

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新型マツダ『CX-5』発表に「先代よりマッチョ」「今風になった」など反響! 注目はサイズとインテリア
  2. レクサスの新境地を開くか...『ES』に「スポーツクロス」導入の噂
  3. スバル初の小型EVクロスオーバー『アンチャーテッド』、7月17日発表へ
  4. いすゞとUDトラックスのトラック726台でリコール…リアブレーキが効かなくなる
  5. ほんと? マツダ『CX-5』新型、価格は350万~420万円か
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  4. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  5. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
ランキングをもっと見る