【ホンダ『フィット・アリア』発表】VTECより燃費がいいi-DSI

エコカー 燃費
【ホンダ『フィット・アリア』発表】VTECより燃費がいいi-DSI
【ホンダ『フィット・アリア』発表】VTECより燃費がいいi-DSI 全 3 枚 拡大写真

ホンダは最近、1.5リットルに2種類のエンジンを使い分けている。ひとつは、『フィット 1.5T』『モビリオ・スパイク』に搭載されるVTECエンジン、もうひとつが、今回の『フィット・アリア』や『モビリオ』に搭載される「i-DSI」エンジンだ。

「セダンで落ち着いた性格のアリアにはi-DSIのほうが適していると判断しました」とエンジン開発担当の戸田琢士研究員は説明する。「VTECエンジンは、スポーツ性や趣味性の高いクルマに搭載していきます」。

アリアの10・15モード燃費は、1.3で20.5km/リットル、1.5で20km/リットル。4ドアガソリン車最強の燃費を謳う。「エンジンの仕様はフィット/モビリオと同じですが、ファイナルを高くし、CVTのセッティングを変更することで対応しました」とのことだ。

また、VTECとi-DSIの燃費について「i-DSIのほうがVTECより明らかに燃費はいいです。ツインスパークで燃焼効率が高いため、EGRをたくさん使えるからです」とも。

ツインスパークの高い燃焼効率によって、大量EGRと高圧縮比10.8を実現したi-DSIは、ホンダのコンパクトクラスの軸となるエンジンになるだろう。

《》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新型マツダ『CX-5』発表に「先代よりマッチョ」「今風になった」など反響! 注目はサイズとインテリア
  2. レクサスの新境地を開くか...『ES』に「スポーツクロス」導入の噂
  3. スバル初の小型EVクロスオーバー『アンチャーテッド』、7月17日発表へ
  4. いすゞとUDトラックスのトラック726台でリコール…リアブレーキが効かなくなる
  5. ほんと? マツダ『CX-5』新型、価格は350万~420万円か
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  4. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  5. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
ランキングをもっと見る