あなたのベッドではない---道路上に寝込んだ男を検挙

自動車 社会 社会

栃木県警は5日、酒に酔って道路上で寝込み、クルマなどの通行を著しく妨害したとして、45歳の男を道路交通法違反(道路における禁止行為)の疑いで書類送検していたことを明らかにした。

栃木県警・黒羽署の調べによると、この男は1月8日午後、泥酔状態のまま歩いて帰宅中、栃木県黒羽町の路上で力尽きて(?)寝込んだ疑いが持たれている。通りがかったクルマのドライバーから「男性が道路の真ん中で大の字になって寝ている。危ないから早く保護してください」という通報があり、警察官が現場に急行すると、路上の真ん中で男が熟睡していた。警察は男を保護したが、酔って道路で寝ていたことも、クルマが男の横を避けるようにして通ったことも記憶していなかった。

警察では「泥酔状態で路上に寝込み、交通を混乱させた行為は悪質」として道交法違反容疑で検挙。特異な理由ではあったが1月20日に書類送検した。

路上に寝込んだことを理由に道交法違反で書類送検するというのは全国的にも珍しいが、深夜に路上で寝込んだ人がクルマにはねられ、大けがをしたり死亡したりするケースが後を絶たないことから、今回は厳しく対応したとしている。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新型マツダ『CX-5』発表に「先代よりマッチョ」「今風になった」など反響! 注目はサイズとインテリア
  2. レクサスの新境地を開くか...『ES』に「スポーツクロス」導入の噂
  3. スバル初の小型EVクロスオーバー『アンチャーテッド』、7月17日発表へ
  4. ほんと? マツダ『CX-5』新型、価格は350万~420万円か
  5. 話題の特定小型原付『ウォンキー』にマットホワイト追加! 大容量バッテリーも選択可能
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  4. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  5. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
ランキングをもっと見る